続けばいいけど・・。 | くまとゴハンと温泉と

くまとゴハンと温泉と

趣味のbear作りを始めとした毎日の記録♪
美味しいもの食べに行ったり 温泉に行ったりあんな事やこんな事etc

昨夜、遊びから帰ってきて、一言も口を聞かなかったお兄さん。


今朝、早く 自分で起きて来て、

冷凍庫から焼き豚チャーハンを出して、レンジでチンして食べて

やっぱり 一言も話さず登校して行った。


万が一の時の為に持たせようとした携帯を無視して。。。



当然、そうくるだろうと予想はしていたが

午前中で下校のハズが帰って来ない。

多分、学校の図書室か予備校の自習室だろうと思っていた。


そして、個別授業後に帰ってくるんだろうなとも。



この予想は ドンピシャだった。


帰って来たお兄さんはただいまも言わず、腹減ったも言わず

風呂に入る準備をしてトイレへ。

食卓に御飯が出ているのを見て食事を先に。。。


さて、何日黙っていられるかな?と思ってみていたけど

お兄さんは、やっぱり子どもでした(笑)



お兄さんの夕飯のおかずはハンバーグハンバーグでした。

その隣りで お母さんは餃子を食べていました。


お母さんは“食べる?”と振ってみました。

いちころですww




予備校の先生に(壊滅的な)英語の勉強法を相談してきたらしい。

東大院生の先生に東進の英語の文法の本を勧められたと言っていた。

6段階(6冊)あって中学英語レベルから・・・1冊が薄くやりやすい。


夏休みまでに6冊目(慶應レベル)までやれたら(受験に)間に合うと言われたそう。


取り敢えず2か3を見てレベルの合うところから学校の休み時間を利用してやってみる。

だから買っていい?

そう言って来た。

1冊せいぜい800円程度だという。そこに異存などあるはずがない。



少しは考える所があったのだろうか・・・だといいなぁ


でも、まぁ三日坊主だろうな



お兄さんは食後 さっさと入浴を済ませて自室に籠った。

勉強に関しては何も言わない事にした。