昭和の日 | くまとゴハンと温泉と

くまとゴハンと温泉と

趣味のbear作りを始めとした毎日の記録♪
美味しいもの食べに行ったり 温泉に行ったりあんな事やこんな事etc

今日は“昭和の日”という事で祝日です。


昨日と同様に、お兄さんは体育祭の練習に

お父さんはお仕事(午前中)に行きました。


外は晴れていて晴れ行楽日和です。

・・・が、お母さんには関係がありません。




そのお母さんですが・・・

朝、起きたらビックリマーク   背中が痛いガーンあせる

明らかに凝りによるものである。


年に2~3回 こういう事がある。

肩が痛かったり腕が痛かったり首が痛かったりと

まちまちだけど。。。。


で、今回は背中ショック!ダウン


仕方ないので凝りを揉みほぐしてもらいに行って来ました。

それでも痛くて・・・夜になって消炎鎮痛剤を服用する事に。。。





簿記入門Ⅰも今日で5回目(講義)

Web講座を視聴していても背中の痛みが邪魔をして講義に集中できない。


そんな言い訳をしてみますww


なんか、すんなりと理解できない・・悲しい。。。

理解力が乏しいのかな?


相変わらず復習問題をやると・・制限時間の倍がかかる。


それでも、気にしない事にした。

時間内に解くことよりも正確に解く事に重点を置く事に。。。


そして、簿記を学ぶ目的もちょっとだけ見つけた。



決算書(決算報告書)が読めるようになること。


仕事をする訳ではないので書けるようにというより

読めるようになれたらいいな・・・と。


そんな感じで お母さんも頑張ってます本