我が家のお兄さんは、
明日の学年末試験最終日(世界史・英語)を最後に
事実上の春休みに入ります。
前にも書いたけど社会(世界史・地理)、古文・漢文は
高3では選択していないので(留年しない限り)
もう授業はありません。
それはそれでいいんだけど・・・
やっても無駄と思っているのか英語の試験勉強をしないのは
如何なものか・・・?
英語は3科目ある。
今まで、英語の試験勉強をしている姿を殆んど見ていない。
成績が出るのは終了式の2,3日前
毎回 その頃になると学校から電話が来るのではないかと
不安に苛まれる。そして、今回も・・・。
まぁ、今更 進級できないと言われても困るし
学校側も言わないとは思うけど。。。