お姉さんは やっと・・・無事?退部に漕ぎつけました。
サッカー部の仲間の前で挨拶をし
部室の私物を引き上げて来ました。
部室には まだちょっと私物が残っているそうですが
早慶戦のチケット(割り当て分)の代金と
既に発注されているKOのロゴ入りジャージ等の代金と共に
手元にあるユニフォームを揃えて返還して終わりだそうです。
色々なものを値段も提示せず、サイズだけ聞いての発注だそうで
この先 幾らの請求が来るか分かりませんが・・・。
普通は○○に幾らかかりますみたいなお知らせってあると思うけど
この部はそういう事がないらしい。
幾ら掛ろうがチームで揃えるものだから必要経費には違いないんだけど
それにしても予め 値段(予算)くらい提示されると思うんだけどね?
確かに部費やら選手登録費やら合宿使用やらが
事前に何のお知らせもなく、事後まとめて請求が届いたことに驚いたけど
KO故の金銭感覚なんだろうか・・・? 違う気もするが。。。
そのお姉さん 教習所の講習の方もボチボチで
なんとか進んでいる。
しかし、テニスサークルの夏の合宿(7泊8日)に行きたいらしく
合宿費を捻出するためにアルバイトを始めるらしい。
それも某水族館
テニスサークルの先輩諸氏が沢山いるという。
というより夏休みの繁忙期のアルバイトは、ほぼサークル仲間らしい。
バイトは8月から。。。らしいから
教習所の方は7月中になんとか目処がつくと良いんだけど。
(ってか早く免許取得して頂戴よ)
まぁ、その前にお姉さんも期末試験。。。
単位を落とす訳にはいかない・・・解らなーーい・・・落としたらどうしよう・・
等々言いながら試験勉強を始めました。
エッ?お兄さん?
まぁねぇ。。。試験中くらいは。。勉強していますヨ
でも、前日しかやらないで何点になるんでしょうねぇ?┐( ̄ヘ ̄)┌シーーラナイ