今日はご近所さんなのに行った事がなくて
気になっていた和食の店に
お昼の時間に帰って来たお姉さんと行って来ました。
ランチなので選べる物は少ないのだけど
お魚メインの店なので大丈夫かな?と。
お母さんは“煮魚定食”を
お姉さんは“てんぷら定食”を頼みました。
お姉さんの“てんぷら”は小柱と三つ葉のかき揚げでした。
2枚・・・って。
結局 1枚はお母さんが食べちゃいました。
お母さんの“煮魚”はキンキのかまの煮つけでした。
カマって食べた事ないから
皿にどーーーんと魚のカオが載ってると
一瞬 ひいちゃいました。
小鉢(切干大根)と香の物と味噌汁がついていました。