自由登校(特別授業)期間に入ったお姉さんは
事実上のお休みなので家で勉強している。
夜19時からの予備校の授業に行くまで
ずっと家にいる。
ちょっとは会話もするけど
勉強の邪魔をしないようにしている(つもり)
おしゃべりなお母さんは、ついつい話しかけちゃう。
気を付けなければ。。。。。。。
お兄さんは通常の生活に戻っているから
朝7時には家を出て放課後、部活をして
19時過ぎて帰って来て
・・・・・・・・携帯をいじってる・・・・・・・・ご飯
を食べて・・・
・・・・・・・・テレビつけた・・・・・・・・・・・・
やっぱり勉強する気はないらしいorz
『今度からパソコンは日曜日だけにする』と数日前に言った。
確かにパソコンの前には座らない。
でも・・・携帯でインターネット
に繋いでるし
テレビつけるし
マンガやらを読んで笑っているし
何処が変わったんだろう?
なぁーーーーんにも変わらない。
二年後が恐ろしく怖いお母さんです。
『勉強しなさい』って言ったら・・・風呂はいっちゃった
→で、部屋に籠っちゃった┐( ̄ヘ ̄)┌