3学期が始まった | くまとゴハンと温泉と

くまとゴハンと温泉と

趣味のbear作りを始めとした毎日の記録♪
美味しいもの食べに行ったり 温泉に行ったりあんな事やこんな事etc

今日は子供たちは二人とも始業式でした。


お兄さんは始業から40分で終礼だったそうで

午後から予定されていた部活テニスも急遽中止になったとかで

なんと帰りに友達と“ゲームセンター”に寄って来たそうだ。


お姉さんは始業式のあと続けて“高Ⅲを送る会”があり、

それも30分で両方終わったそうだ。


下校後 友達と湯島天神合格祈願に行き

その足で昼食を挟んでセンター試験の会場となる大学を

下見に行って来た。

地図をコピーして持って行ったら?』という

お母さんの助言を無視して結局 駅を出てから反対方向に

30分歩いたそうだ←もっと早くおかしいと気づかないか?


往復で1時間 食後の散歩になったそうだ。

こういう事があるから下見は必要ですね。



帰って来て受験校のひとつの願書履歴書提出

その前に当然 受験料壱万円 一万円 札 金の払い込みに行きました。

提出書類が学校から本日、配られたため 殆んどギリギリ。。


第3志望校・・・というより滑り止め?・・・になるのかナア?

その学校に受験料だけで9万円を出た。叫びあせる


あと2校の出願が待っている。

あと14万。。。。。。しょぼんお金



聞いてはいたけど受験料だけで23万以上出ていくとは。。。トホホ




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


昨日の日記についたコメントを読んで

えーーーーーーーーーーっ!!と叫んでしまいました。


口止め料って。。。。憶えてない!

と言うか そんな姑息な事をしていたのか?私は。。。(冷汗)


まぁ30年も前の話で とっくに時効を迎えてますネ汗