今日で我が子たちの中間試験が終わった。
昨夜 勉強中に睡魔に負けて居間のソファで寝てしまったお兄さん
今朝 お母さんの目覚ましの音で目が覚めた。
6時である。
『最悪だ~~寝落ちしてしまった』と急いで英語を始めた。
家を出るまで1時間無い状態で
洗面をして着替えてだから食べてる暇はない。
こういう時
最悪の結果か短期集中力を発揮するかの何れかなのだが
果たして・・・。
帰宅したお兄さん『Gは何とかなった』と笑っていたけれど
お母さんは 突っ込みたいのを我慢した。
※英語はG:グラマー R:リーダー S:サイドリーダーの3科目です。
『Gは、ってRとSは?』
そこは敢えて聞かず『物理はどうだった?』と
今試験で初めて聞いてみた。
『先生が言っていた範囲と違っていた』
『・・・・・・。』『聞かなければ良かった』『聞かなかった事にしよう』
とっさに そう思ったお母さんでした。
さて、この試験の結果は
来月10日の2者面談で担任から手渡されます。
それまで、忘れておこう・・・。