原点? | くまとゴハンと温泉と

くまとゴハンと温泉と

趣味のbear作りを始めとした毎日の記録♪
美味しいもの食べに行ったり 温泉に行ったりあんな事やこんな事etc

先日・・・そう確かパソコンパソコンを持って行った日

母は『肉じゃがを作ったのよ』

『買ったのは肉が入っていないから作ってほしいって言うから』

と言っていました。


うん。

買った肉じゃがで美味しいのに当たった験は無いなぁ

肉も殆んど入っていなし・・・


後日・・・マウスマウスを持って行った日

母は『お昼は焼きそば焼きそばを作ったのよ』

『キャベツ野菜しか入っていないんだけどね』

と言っていました。


いつもの事なので、その時は気に留めませんでした。



昨日、肉じゃがを作りました。


お母さんはバカなので

以前通った料理教室(辻クッキングスクール)の教科書本

見ながら作ります。


教科書本によると肉じゃがに入るのは

牛肉おうし座・ジャガイモじゃがいも・たまねぎタマネギ になります。


でもお母さんの作る肉じゃがは・・・

勿論、豚肉ぶーぶーを使います。


そして・・・

ジャガイモじゃがいも・人参にんじん・たまねぎタマネギ・糸こんにゃくが入ります。


突然 気づきました。ひらめき電球ビックリマーク

ここかぁ


そう、お母さんの作る肉じゃがは

実家の母が作るのと同じ材料が入っているのです。


焼きそば焼きそばにキャベツ野菜しか入れないのも同じです。

(時々肉が入ります)



お姉さんに聞いてみました。

『肉じゃがって何が入ってる?』


すると

『肉・ジャガイモじゃがいも・人参にんじん・たまねぎタマネギ・糸こんにゃく』


こうやって受け継がれていくのでした。長音記号2


しかし 糸こんにゃく(しらたき)は、ほぼ北関東産

どこか 他に産地ないのかなぁ・・・!?