夕方 お兄さんの学校から電話
が入った。
『○○君が2限目の授業中に携帯電話をいじっていて、没収しました。』
『連絡がつかないとご家族が心配されるといけないので連絡しました。』
『・・・。』
『携帯・・いじってましたか
』
・・・という事でしたが、最近
この程度では何とも思わなくなりつつある事が怖いお母さんです。
帰宅後のお兄さんに聞けば
『電源切るの忘れてて、授業中に鳴ってしまった。』
『電源切ろうとして没収されちゃった。』
・・・とのこと。
電源をOFFってないのも問題だが なんてタイミングの悪いことか。
お姉さんなんか授業中 MIXI みてるらしいし・・・。
授業中 教室抜け出して遊んでるらしいし・・・。
それが学校では普通の事らしいし・・・。
本当に今時の学校がそうなのか
うちの子たちの通う学校がそうなのか いずれも進学校なのに・・・。
『善悪の区別位つけなさい!』って言っても無駄かぁ
先生 ゴメンナサイ