自身三度目、チビとは二度目の屋久島であり宮之浦岳への登頂足

過去二度は大雨で山頂は風雨が吹き荒れ、なかなか厳しいものだったが、今回は何とか山頂付近で雲の切れ目から絶景も楽しめ有意義なものとなったニコニコ


屋久島空港付近の宿を3:30に出発、4:40には淀川登山口に到着した。

安房から登山口までの小一時間、街灯なし、他に車なし、携帯は圏外でかなり心細い。今回はチビが起きててくれたんで助かったグッ

着いたら弁当食って、5:10に出発おにぎり



淀川小屋に着く前には、空がうっすら明るんできました。



お決まりの淀川、雨でない分水量は少ない。



小花之江河



ロープを使って登るところ多数。



宮之浦岳の山頂が近づくと、晴れて景色が見えるようになってきました。

過去2回では全く見てなかった光景チョキ



山頂に到着、たまにこうした晴れ間が晴れ

山頂から北側、太鼓岩や縄文杉方面かな。



1時間ほど休憩し、10:30頃に下山開始足

栗尾岳、翁岳など、どうやってこんな岩ができた?って光景を見ながらルンルン



たまーに振り返ると、また違った景色が見られて楽しい音符

ここは小さな川になっててそこを歩いて行くんだけど、「川の中歩いていいの?爆笑」って前回はしゃいでたチビを思い出した。



杉だけでなく樹木がモリモリ霧



投石平、ここも過去2回は何も見えなかった。

復路は雨が降ったが大雨にならず、途中で止んだのでちょうど良かったあめ



倒木に生える苔など。



グレイルの浄水器、今回活躍しましたグッ



前回と同じく淀川小屋にてランチ、到着は14:00と山頂でゆっくりしたこともありスローうずまき

アルファ米と、棒ラーメンをいただきましたラーメン



【感想】

歩行距離20.7km、総上昇1,184m。
前回と同じながらも、筋力が落ちたのかかなり疲れたアセアセ
チビはさすがで、よく頑張ってた。
途中はドラゴンボールやワンピースの映画の話をして楽しかった。
しかし、父ちゃんもっと話してよーキョロキョロって言われながらも、疲労から思考が回らないし口数が少なかったのが申し訳なかったなと思うもやもや
一緒に来てくれたチビ、留守番してくれたママちゃんたちに感謝風船

山頂では携帯の電波入ったが、ソフトバンクだからか安房から山道に入ったところ以降は圏外。
また麓でもあまり電波状況は良くなかったスマホ

三度目の正直というか、約2年ぶりの屋久島。

僕は三度目、チビと行くのは二度目、いずれも宮之浦岳に登頂するも土砂降りえーんあめ

来年から中学生なんで、一緒に山に行ける機会も減ってくるかなと頑張ってきます。


バスラウンジから出発バス


夏休みも終わる頃です、福岡空港も賑わってます。


プロペラ機、乗る機会少ないからテンション上がります!!


この日は雲も多く、右側座席ながらも開聞岳は見えず。桜島も同じく。


空港前にドラッグストアが出来てた。



旅の準備をしてたら、チビの登山グッズが小さくなってきたのに気づいたタラー

ザック、登山靴、ズボン…など。

5年前の小1で揃えたものも多いし当然かもやもや

先週の蓬莱山に続き武奈ヶ岳に行くつもりが、曇りそうだったのと比良方面からの登山ルートの勉強不足に不安があり予定変更電球

坂本から比叡山に登り、出来れば京都トレイル逆方向で伏見稲荷までロングトレイル行きたいなとあしあと

でも、今日はそこまで無理でした…



気温36度、約25kmめっちゃ疲れたアセアセ



最初の山が比叡山、次が大文字山。

心拍数がヤバい…



京阪の坂本比叡山口駅を7:05頃出発ルンルン

わりと雲が多い。



延暦寺会館まで1時間。

お決まりの壁みたいな坂えーん



今日は屋久島に向けて、とにかく長く歩き続けることが目標。あまり景色を楽しむ余裕なし。



最高地点の大比叡は今回パス、こちらは京都側に向かう途中、大原方面。



京都側のロープウェイ乗り場カメラ

ただいま09:00頃。



銀閣寺に向けひたすら下る。

いつも思うが京都側はかなりキツい、下山も1時間半くらいはかかって銀閣寺には11:00くらいに着いた。



水のせせらぎが癒される照れ

山頂付近は風も強く涼しいが、下になるにつれて暑さが本格化。



これでもか!!ってくらいの倒木うずまき

通過中にバランスが変わって崩れないかドキドキ。



いきなり大文字山の火床、ここに至るまでがかなりキツい、写真撮る余裕なしもやもや

銀閣寺の横から登り始める時点で既に15km、真夏日とあってかなり体力消耗した。



運良く木陰をゲット、最近お気に入りのカップちゃんぽんラーメン

おにぎりおにぎり食って、コーヒー飲んで小一時間休んでしまったコーヒー



蹴上までの道のり足

暑いアセアセ



蹴上から先はまた次回、予定変更し山科駅まで歩いて、セブンカフェのアイスコーヒーがめっちゃ美味かったコーヒー



7/4熊目撃ありとの立て看板にビビり、鈴をチリンチリン鳴らしながら。

比叡山の下山中。



【感想】

蹴上から伏見稲荷は10kmで約3時間、既に14:00になっており伏見稲荷行きは断念えーん

そのまま電車で帰るのは負けたみたいでイヤなので、山科駅まで歩きましたびっくりマーク

これもわりと疲れたけど、休憩1時間込みで8時間、まぁまぁ行けたかなと思ったグッ

また次回頑張りますルンルン

そもそもブログに載せるのも久しぶり、山に行くのも4月以来か…。

来月は屋久島に行くし、ランニングしつつもやはり山に行かないとということで。



本日の大津市、最高気温34度かなり暑いうずまき

07:33蓬莱駅到着し、登山開始。

武奈ヶ岳ほどじゃないし、まぁ大丈夫かなと思ってたけど疲れたタラー



蓬莱駅→薬師ノ滝→小女郎峠→蓬莱山山頂、単純なピストン。帰りは小女郎ヶ池にも寄った。

15.2km、総上昇高度1,108m、暑かったからか距離のわりには疲れた。


小女郎峠まで約2.5時間、コースタイムより早いがかなり休んだし途中いっぱい抜かされたえーん


蓬莱駅のロータリー、正面が蓬莱山。


案内板が丁寧にあり道に迷う心配なし。

民家を抜けても、薬師ノ滝くらいまでは舗装路。


この辺りは汗だくになり、少しフラフラしながら歩いてたうずまき

久々の山であり、滝汗驚き驚き驚き

森の中をずっとこんな感じ。


かなり上まできた場所、空が見えると嬉しいグッ


小女郎峠までラスト、ここがまたキツい。

実際には壁みたいな感じポーン


あとちょっとってところがキツい、なんでもそうか…ニヤリ


登り切ったら美しい稜線ニコニコ

一番向こうが山頂なんで、ここから30分ほどはかかりまーす。


やっとの思いで山頂に到着足


しばらく山頂をウロウロ、こっちは北側の武奈ヶ岳方面。みんな琵琶湖側に集まってたが、僕はこっちの景色が好きかな音符


冬はスキー場なんだろね、向こう側がロープウェイで上がってくるところ。


左は琵琶湖と湖西。

正面のずっと奥は京都の市街地。


ここでランチにしたが、人がわんさか居て落ち着かなかった。

歩いてしかアクセス出来ない山の方が僕は好きかな、ワンちゃんもいました犬


下山途中、かなり下ってきたところ。

行きには見えなかった景色サングラス


こちらは行きに立ち寄った薬師ノ滝。

手や顔を洗って、少しスッキリキラキラ


こちらは小女郎ヶ池、静かで良かった。

静かだしヒグラシの鳴き声が最高ルンルン

でも立て看板に書かれてた言い伝えが怖くて、すぐに退散したダッシュダッシュダッシュ



【感想】

真夏&久々の山ということもありかなり消耗したが、13時過ぎには無事下山でき、いい景色も見られて良かった。

しばらく慣らしのためにトレーニングしたいが、次は違う山でいいかな。

武奈ヶ岳とか行きたいな。

蓬莱山はとにかく小女郎峠までが登りっぱなし、下山もずっと下りだし、登る時はそれを覚悟して行く必要があります。

はい、ビワイチ第二弾風船

とりあえずメッチャ疲れた滝汗

足のあちこちが痛いし、身体がバラバラになりそうだわえーん


堅田から近江高島までが当初立てた計画、出来れば日曜日さらに進もうかと。

でも明日は休足日ですスニーカー



はい、堅田駅のベンチから。

スタート8:30頃。



今日はいい天気、気温もさほど高くなく太陽

途中ヒツジさんが放牧…でも隣がBBQ場だったけどこの子たちの運命は大丈夫だろうかポーン



湖西線、これに沿って走る感じ。

走ってるあいだ何本も電車が行き交う電車



和邇あたり、琵琶湖のほとり。

手を洗ってクールダウン雪の結晶



山もいいけど、湖と田んぼもステキカメラ



途中の駅、全部こんな感じ。

水分補給を自販機でと思ってたら、コカコーラの自販機ことごとくCokeOnPayに非対応えーん現金なかったんで水が買えない…



撮り鉄ではないですが、貨物列車好きですチョキ

ビワイチのサイクリングコース、ずっと青のラインが引いてあります。



キレイな川おねがい



近江舞子が10km地点、早くもそのあたりから疲れがピークに。

水分足りてない?

後半ずっとこんな道。



やっと見つけたコンビニで水買って、白髭神社を通過足



BBQからは賑やかな声が…コロナ大丈夫かコイツらグラサン

確かに最近滋賀県も多いしな。



最後の5kmは歩いたり走ったり、しんどくてあまり記憶ナシ。

座って休憩したら動けない気がして、ひたすら小走りうずまき

そして、3時間40分もかかって到着アセアセ



近くにガリバー青少年旅行村というのがあるらしいルンルン

なぜここにこれがあるのか意味不明、でも面白いニヤリ



もはや細かくてよく分からない。

でも、10km過ぎから青色が増えている、つまりペースが落ちてるえーん



心拍数、まぁこんなもんか。




【感想】
とにかく水分補給、これに尽きる。
次回からはトレラン用のザックを背負って行こうニコニコ
栄養補給もしないと、10km超えるとキツイ。
さて、次回はマキノまで行こうかな!!