万屋 岡田工務店(ウインドサーフィン屋) -25ページ目

平日は工務店

最近の平日は作業ばかり。
せっせと仕事してます。

風も上手いこと吹かず
作業に専念できます(笑)


俺が居ない時ばっかり吹いて(笑)



今回作業依頼は
テーブル4つ。


4つ???

予算から強度や設計図
しかも今回は折りたたみ希望。


{F76EF2B1-A3F8-4B70-9E13-88E4E9AB1E02:01}

頭フル回転ですよ(笑)
なんとか良いものできました。

一つだけ高さがちょっとずれました。
あくまで手作りですからね(~_~;)

これでお店はさらに快適になるはず。
あくまで買ったものではなく
私が作りました(笑)



雨の日も風の日も

天気ご悪くてもできることはある。
Kさんはモチベーションがいつも高く
今日も天気は悪いけど、
陸トレならできるということで
ご来店下さいました!

マンツーマンでの陸トレ。
贅沢スクールですね(笑)
{EE11633C-8BFC-413B-A931-1DCCA9D5E87F:01}

{A59FFF63-FF79-45EE-B339-C02BC415DC4F:01}

{D20B230E-89A1-4CA8-AE9B-72C41AF8E3DD:01}

フリスタの技の
基本動作の練習でした。
動きはかなりばっちり!

後はまた風の日に!(笑)

南風でプレーニング

朝からいい天気になった3/29の日曜日。
風も南風で徐々に上がり、プレーニングできました!
日中でプレーニングしたのは久しぶりな気がしてなりません(笑)
ちょっとガスティーでしたが、
レイルジャイブの入りの練習など
沢山トライしていただきました。{5E406E28-9519-4330-907C-E11DAD064408:01}

{2B2C4255-53F0-4D35-959B-59009F09D4F4:01}
朝からスタンバイしていたK地君なんて一発目でレイルジャイブメイクしそうになって、ビックリ。
その後はやはり上手くいきませんでしたか感覚はつかめたようです。

風は外れ

3/28の土曜日。
風が吹く予報のはずだったのに。
残念ながらハズレ。
{11D5711D-C041-43B8-A9EC-2080EB2A25B5:01}



天気もいいし海に出ないのももったいないので、SUP!
{8B128C94-7F0F-4CFA-A835-36BCE2AC225D:01}

{FE1257FA-74F4-4DC2-84D7-E41DAF6A826A:01}

{91D742C7-26FC-496D-B624-3AA97FE401EE:01}

{4808C227-8809-48CA-96BD-94A8AB484443:01}

夕方までまったけど、
結局吹いたのは5時頃

お花見SUPはできなかったけど
楽しい週末になりました。


夜には你好でご飯。
{8B998C70-5191-4B0E-808C-C44F76DC8C2E:01}

{8603635A-77D4-46A8-A9FF-5D99C5AB1885:01}

やーここは本当安い(笑)

ウインド復活!

気温も暖かくなってきたので、ウインド復活組が増えてきました!先週末はまだ少し涼しかったですけどね。


それでも冬眠してた人からの予約が入り、体験も予約が入り、春を感じる1日となりました!

{E6175433-EB1C-48A6-AA02-2760406B60E4:01}

{6D57F3AB-223E-48F9-BF2C-A6793E3B31A4:01}

体験は若いご夫婦。
奥様がやりたかったみたいできてくれました。最初はキャーキャーいいながらでしたが、なんだかんだと上手に乗りこなして、しつかり往復できましたよ!
{87CBCC82-D59B-4F12-BB55-A0CC977F0F23:01}