アクセスいただきありがとうございます。
こどもの日。豊岡コウノトリの郷公園へ。
良い天気です。風がちょっと強いかな?
たくさんのお客様で駐車場はいっぱい。
サウンドストークコンサートの出番を頂いており、遊月亭オールスターズで30分歌いました。
豊岡総合高校吹奏楽部様の心地良い演奏の後、さて我々のゆるゆる芸が受け入れられるのだろうかと心配に。
温かいお客様ばかりで、宴会芸的になんとかなりました。
今日のセットリスト
1.但馬はひとつ
2.豊岡メドレー
(ハサカリROCK〜連れて行けチューリップ祭り〜行け行け!神鍋スイカマン)
3.翔べ!コウノトリ
4.おばあ元気体操
5.昇り牛但馬牛
6.バンザイ朝倉さんしょ
無駄信長様、今年で67歳とのことですが、相変わらずお元気です。
日高町吹奏楽団のお知り合いの方が写真や動画を撮ってくださいました。
爽やかな緑に囲まれて、気持ち良く演奏させて頂きました。
日高町吹奏楽団様の演奏がこれまた素晴らしかったです。そろそろビックバンドでのライブがまたやりたいなぁと。
最後のフィナーレは、僕のギター伴奏で会場の皆様と翼をくださいの大合唱で締めくくりました。
日高町吹奏楽団の皆様ご一緒させていただきありがとうございました。
お知り合いのお客様もけっこうおられて、色んな方とお話することもできました。
平和でした。
お世話になりありがとうございました。
話は変わりますが、
妻のAI似顔絵。パリに行ってしまいました。
終わり。