アクセス頂きありがとうございます。

朝、神社の正月飾りの撤収作業がありました。

外した飾りは、明朝に地区の川沿いで行われるどんど焼きで燃やします。

最初にみんなで般若心経を唱えてから作業をしました。30分程度で終了しました。

宮当番の皆様お疲れ様でございました。

話は変わりますが、


娘が宿題で音読を聞かせてくれます。
たぬきの糸車。懐かしいー。

終わり。