アクセス頂きありがとうございます。

自慢では無いですが、うちの5歳の長男はめちゃくちゃ怖がりのヘタレです。

病院怖い、注射怖い、消防車怖い、救急車怖い、ゆるきゃら怖い、初めて食べるもの怖い。

といった感じで、ビビりまくりで見ているこっちが情けなくなるレベルなのですが、まあその反面優しいところはあるのです。

今日はこども園で、節分行事という事で豆まきをしたとのこと。
赤鬼と緑鬼が金棒を片手にやって来たらしく、そこは当然長男はビビッて大泣きしたそうです。

そして3歳の妹も大泣き。パニック。
皆で豆をまいて鬼を撃退しても尚、妹は泣いていたらしいのですが、長男はそんな妹を抱きしめ

『真央ちゃん!鬼さんはもう帰ったから大丈夫だよ!』と自分も大泣きしながら励ましていたそうです。

よし、それでこそ男だ。

明日家にも鬼が来るかもしれない、妹、弟、お母さんを守れるか聞くと、

『いや、僕は隠れとく』と一言。

話は変わりますが、最近至る所で、
『うちは相撲協会みたいなもんだから』と自虐的に言う人を見かけるようになった…
上が牛耳っているという様の代名詞として、相撲協会を使うのが分かり易い例えなのでしょう。

終わり。