こんな所にアクセス頂き本当にありがとうございます。

ひょんなことからブログを始めることに。
大阪に住んでいた時にもしていたのだが、Uターンを機に閉鎖。

こちらで曲作りや、日々のしょうもないことあれこれを綴っていきたいと思います。

さて、今豊岡市とコラボしながらとある曲を作っているのだが、なかなか豪華な顔ぶれがそろっている。
歌は僕が「遊月亭いく藏」として歌わせて頂くのだが、コーラス陣が豪華だ!
この曲は7月2日に正式発表されるのでお楽しみに。

曲作りは、いざ始めてしまえば次々にアイデアが浮かび楽しい。
しかし、問題はミックス作業だ。
最近は、以前よりミックスにしっかり時間を割くことができるようになってきた。
音響をやっている人なら、誰しも自分のチェックCDなるものを持っている。
僕もあるわけだが、それに極力近づけようと頑張るのだが、なんせ下手だ!
歌も相変わらず下手だが、ミックスもかなり下手だ。

日々悩みながら、地道な作業を続けている。

そんな中、高橋カツさんという、尊敬するギタリストの方に、色々と直接ご教授頂ける機会があった。
本当に有難かった。
自分の技術、知識は足元にも及ばないかも知れないが、せめて姿勢や想いだけは温度差を無くしたい。

ゆるいジャンルで活動しているが、ご当地ソングで必ず結果を出す。

続ける。続ける。続ける。
凹む。凹む。

3歩進んで2歩下がって良いので、続ける。とにかく。