NAGASAKI ART TRIP 。。 | TEPPEI BLOG

TEPPEI BLOG

LUKE 図師鉄平( ZUSHI TEPPEI )のBLOG
【Facebook】
https://www.facebook.com/zushi.teppei
【instagram】
ID z.teppei



先日の雪が散らついた休日に



朝から長崎へ(^_^)



午前9:00頃に福岡を出発して



高速で長崎を目指す。



途中、吹雪のような雪に見舞われながらも



2時間程で長崎到着!




まず向かった先は・・・



{DAFE9CFA-0ADF-48BA-869B-AB8729622EC6:01}


『 珈琲 冨士男 』


ここはお客様からの情報を頂いていたので



まずは珈琲でも飲もうと(^_^)



{D1549937-FD89-4FD3-BF70-2BFF760107EE:01}



昔ながらの喫茶店って珈琲カップが良いよね!





{DE39F210-DA75-42CF-9939-3A88AA842D95:01}



遠藤周作が好んだこのお店。


マスターは白シャツに蝶ネクタイ。



まさに純喫茶!




常連さんたちですかなり賑わってました。



そんな常連さんの中には



巨人(ジャイアンツ)の帽子を被ったオッちゃんが!




久しぶりに野球チームの帽子被った人見た(^_^;)




そして今回の目的地へ


{8997B3AE-871A-4EA0-955F-A7DA61A2E08B:01}



木梨憲武展が開催されてる長崎県立美術館。





久しぶりの長崎県立美術館。

{BD15FDA0-6518-4286-AAC7-B2B92BABABDB:01}

{EB82087C-3EB0-4AED-AFEC-BFE3F8F87A3A:01}

{61D2415F-FA3B-4B10-A671-3305926589C7:01}

{A8AD0681-F3D2-4785-A023-BC1784BA9EBF:01}

隈研吾 建築。



やはりこの美術館は気持ちが良い!


そして屋上庭園はお気に入りの場所。




しかしこの日は雪は止んだけど、


強風で極寒だった(T_T)



すぐに館内へ避難(^_^;)





ノリさんの個展はとても自由な作品が多く、


楽しく鑑賞。




ノリさん本人による音声ガイドも面白い❗️




ただ、音声ガイドを使わずに鑑賞してる人たちの中で




音声ガイドを聞いて作品を見てると



ノリさんのコメントについつい



ニヤついてしまうので要注意(^_^;)






久しぶりのアートトリップでかなりリフレッシュ❗️





やはり休日は自分の好きな事や好きな場所で




純粋にリラックして楽しめる時間を過ごす事が




普段の仕事をする面においても重要だと




改めて感じた(^_^)





{CBEE6EA5-832A-4693-BFEB-0025C35423C8:01}

{47A59159-4100-4F6C-93C7-A0612FB0256D:01}

{7A133464-1812-4A59-98F5-4DF9618A6E09:01}


木梨憲武展

福岡では4月18日からアジア美術館でありますよ。

皆さんも是非❗️


その際は音声ガイドも借りてみてね(^_^)