( 続 ) 初。。 | TEPPEI BLOG

TEPPEI BLOG

LUKE 図師鉄平( ZUSHI TEPPEI )のBLOG
【Facebook】
https://www.facebook.com/zushi.teppei
【instagram】
ID z.teppei

カウントダウン&初詣からの・・・


photo:01




車を走らせ・・・


photo:02



ここは別府なのか!?

よく分からんけど、鶴見岳に到着しぃ~の



photo:03



ロープウェイに乗りぃ~の



photo:04



photo:05




キレイな夜景を眺め初日を待ちぃ~の



photo:06




完全なる濃霧に包まれ何も見えず(T_T)


太陽の位置すら分からず退散しぃ~の




そのまま博多駅に直行しぃ~の



新幹線に乗り込みぃ~の



ここに辿り着いたのだ(^。^)

photo:07




KANAZAWA~‼‼‼‼
( 1/1 pm8:00ぐらいに )



この日はホテルで即ダウン(^_^;)


37時間くらい起きてたからな・・・(T_T)



そして翌日1/2は・・・


photo:08




兼六園をブラりとしたのはいいが


とりあえず寒過ぎてこの後、


インナーを買いにいくハメに・・・(T_T)



無事に防寒を済ましぃ~の

今回のメインの目的である

photo:09



21世紀美術館\(^o^)/


やっと来れたぁ~♪(´ε` )


現代ARTであり体感型ARTが多く


なかなか楽しい美術館やった~(^。^)



そして何より建築好きとしては


ヴェネチア・ビエンナーレの


第9回国際建築展の最高賞である



金獅子賞を受賞したこの美術館の



建物そのものが見たくてやって来たのだ(^。^)

photo:10





設計は今や世界で活躍する



妹島和世と西沢立衛によるユニット



SANAA



全体は円形をしてるけど



その中に配置されてる展示室は



正方形や長方形で構成されていて



独立した空間が集落として集まってたけど



ガラスの壁面が多くてとても開放感のある



建物で面白かったなぁ~(^。^)




そんなこんなで、



結局は例年通り、正月の連休は



建築巡りやったというお話し(^_^;)




自分の中で建築とヘアスタイルの



構成理論はイコールで、



様々な建築を見て、構造を知ることで



ヘアスタイルを作る上での刺激になるんだな~♪(´ε` )




建築家は


限られた素材

限られた予算

限られた面積

限られた土地(地形)


の中で求められるイメージに合った


空間や建造物としてのビジュアルを


デザインし、且つ機能性や耐久性も備え持たなければいけない。



そして自分にしか出来ないオリジナリティを残す!




まさに美容師も同じだと思うんだよね。



限られた素材(髪質)

限られた予算

限られた面積(長さ)

限られた土地(骨格)



まぁ~、アバウトな表現ではあるけど



そんな感じ!?(笑)




って事でかなり満喫した正月休みだった訳ですよ(^。^)