もの申す。。 | TEPPEI BLOG

TEPPEI BLOG

LUKE 図師鉄平( ZUSHI TEPPEI )のBLOG
【Facebook】
https://www.facebook.com/zushi.teppei
【instagram】
ID z.teppei

3b91865f.jpg
国立博物館行ってきました!!



何百年も昔の人が




作った物を前にして




その時代に生きた人は





何を考え、何を楽しみに生きていたのか…。。





美術館や博物館など芸術に触れるという事は




なんか、心が豊かになる。。





がっ!!!!!







なぜ日本はこんなにも入館料が高いんだ!!!





海外では無料のところがほとんどなのに!!





ロンドンのナショナルギャラリーでは




誰もが知っているゴッホのひまわりも





ミケランジェロもモネも





タダで観る事ができるのに……。。





海外の美術館や博物館では





幼稚園児が遠足みたいなもので




来ている光景を良く見かける。





ホントに幼い頃から¨本物¨に触れている。。




そして何より、訪れる人みんなが





タダで入れるのに、入口に設置されている





募金箱に寄付して入っていた。。





料金を取られるのではなく、





もう一度、訪れたいから




その時まで、素敵な芸術を




大切に保管しておいて下さい。。




という気持ちで寄付する。。





そんな素敵な芸術との関わりが日本でも




成り立てばいいのになぁ~~!!