毎日、チャリ通勤してるんだけど、
店のすぐ横の地下駐輪場に
ちゃんと停めてるよ!!
でも、その駐輪場に難点がひとつあるんだよ!
一回、100円で、精算機に
停めた番号を打ち込んで100円を入れると
ロックが解除されるシステム。
何が難点かっていうと、
札が使えないんだよぉ~~~!
小銭が無くて、何度、自販機までくずしに行ったことか……。
そしたら、今日、オレの前で精算してた子が
いたんだけど、ど~~やら小銭が無かったみたい。。
「すみません……。先にどうぞ……。」
と、気まづそうに言ってくれたんだけど、
自分自身、何度も同じ思いをしているので
100円をだしてあげました!
最初は勿論、遠慮してたけど
使ってくれたから、よかった、よかった……♪♪
でも、今、こうやってブログを更新しながら
こう、思ったんだ。。
お金を使って、人の役にたったり、
人に喜んでもらうのは、
もっとも簡単な事なのかもしれない。
プレゼントにしても、お金をかければ
それなりに、いい物がすぐに用意できるよね。
でも逆に、お金を使わずに
人の役にたったり、喜んでもらうのって、
大変な事なんじゃないかな!?
お金は使わない代わりに、
役にたちたい!喜んでもらいたい! っていう
想いが必要になるよね♪
うんっ!!
大切なものは何なのか??
そんな事を、ふと想う秋の夜長です。。
おやすみなさい。