かわ屋を出て、同じ通り沿いの
もうお馴染み『MOTOY珈琲』へ。。

いつも通り珈琲濃いめでいれてもらい
お仕事モードへ。。
5月から大名に新規オープンした美容室から
カットセミナーのオファーを頂いてまして・・・。。
その準備に最近の休みは費やしております。。
そのセミナーでは赤坂けやき通りの人気サロン
『HALS』の大倉氏にアシストしてもらうので
大倉氏と打ち合わせを深夜までしてました!!
何事も準備が大切です。。
以前から肝に銘じてることですが
セミナーを受講される方が10人居るのなら
最低10通りの表現の仕方を準備する!
相手が20人なら20通り。。
その為にはシュミレーションを重ね
Aパターンで理解できない方にはBパターン
Bパターンで理解できない方にはCパターン。。
これを相手の人数分繰り返し、
準備を整えるんです。。
そして何よりこの準備こそが
自分自身にとっての一番の勉強であり
自信へとなっていくんだと思って今までやってきました。
美容師は(技術職は!?)キャリアを重ねれば重ねる程
与えられる事はとても少なくなる。。
その分、学ぶ事への貪欲さを年々増していかなければ
過去に身に付けた賞味期限切れの技術や知識と
プライドによってお客様からは取り残されてしまう。。
考えるだけで・・・
あぁ~恐ろしい(汗)。。
こうはなりたくないんで
今回のセミナーの準備も
ありがたくやりきってやろうと思っとります。。