入職の条件は問答無用で変更されています。
ま、あまり文句も言えない立場なので(他の医師との関係が悪くなる)
やむを得ずしたがってはいます。
具体的には土曜日隔週勤務と外来強制。
自動的に時間外が発生しますが、時間外手当はでません(本当は違反ですよね)。
前みたいにわけのわからん時間外ではないので、いわゆる許容範囲ということにはなりますが
土曜日は早く帰らせてくれよ!!(最初は休みと聞いていました)。
さて
13時までの勤務時間ですが、12:50分に急患が来たから診ろと。
ったく・・・・
それならちゃんと時間外を出せばいいものを、時間外勤務になるのがわかっているため
当直医対応にしてもらいました。
こんな仕事をしています・・・・・が
土曜日なんで何とか14時に家について、家族で遅めの昼食。
その後、鶯谷で祭りをしているとのことで出かけてみました。
カルチャーショックを受けましたし、子連れで行くとこではないですなぁ・・・・(笑)
その後は、新宿で飲み会。
あとは、酔っぱらって幸せになって眠るだけ。
翌日
すなわち、日曜日
車の修理があったので、車屋さんへ持っていき、嫁さんはヘアカットへ。
私は子守です。
昼飯は、ラーメンやに食べに行き
食後帰宅。
途中知らない人にうどん屋を訪ねられたりしましたが。
子供たちと遊んでるんですが、ボール遊びができるようなスペースがなく少しやって中止。
ただね
何か常に追いかけられているような焦燥感に駆られながら日曜日を過ごしました。
子供たちとゆっくり過ごしてもなにか落ち着かない。
ずーっとそんな生活を送っていますし、慣れません。
やはり転勤したばかりですが、救急はやめようっと。
でもすぐにはやめられないので@1年かな。