こんにちはスター



今日は、まさかまさかの内容を書きます…




さて、いつも通りショッピングモールで週末を過ごしていた我が家ルンルン


買い物を効率良く済ますべく、

丸レッド夫と娘

丸レッド私と息子

と、別行動をしていました。


買い物が終わったので、


ひらめき「そっちに向かうよー」


と、LINEしたっきり、全然来ない私に、




馬「何してんのー?どこー??」


と、夫。




そして私が送るLINE↓

ひらめき「おもちゃ屋さんまで来たよー、どこー?」


と、送ると。



馬「え!行き違ってるわ!!」



と、どうやらどこかですれ違った様子。



その後、返事のない夫……





そして、再会した2人が持っていたものは…



泣き笑い



夫婦それぞれDWEブースで、風船もらって、息子はミッキーのお面、娘はハンカチ、

そしてサンプルをもらっていました爆笑

夫は、特に前向きとかではなく、断るの面倒&営業とかも気にしない&ノーストレスで断れる人。たぶんちょっと眠かったのだと思う、声かけへの反応面倒くさくて、流れで風船もらったのだと思います。



……


そこから始まる、

正規購入の検討……凝視


……驚き

真顔


再検討?爆笑



いやぁ……。



昨晩は、←検討中

ほぼ買うことで決まりました爆笑



合ってる?


買わへんのんちゃうん??


買ったら、中古でよかったって後悔するかなぁ爆笑





初めに検討した時から、値上がりしましたね〜


…それでも、


初めから正規にしておけばよかった!!


という後悔は無いです!



早く正規購入してたら、その分会費もかかるし。

今ほど教材のことも理解しておらず、突然あの大量の教材が届いて、呆然としたと思う。

そして、力尽きたんじゃないかな真顔

それこそ、私の性格上、何度も売り払おうとか邪魔だなとか、たぶん精神衛生上よろしくなかった気がします。

息子もリピート大好きとかでもないので、取り組めて無いように感じて、イライラしたりしたかも。



中古は、

確かにお金はかけたけど、

いうて、会費とイベント参加代と同じぐらいだし。


なにより、教材に詳しくなった!!

そして、当初は正規を目指してやってたから、

1歳1ヶ月から中古ゆえのゆるさはあるが、DWEのある生活をしてきたので、

やらなかった後悔はない。

むしろ、ゆるくできてよかったと思ってる。

(かなとさんのアドバイスのおかげで、この1ヶ月強しっかり向き合えたというのも大きい。それまでのただかけ流しているところから、ステップアップを目指すことができた!ありがとうございます飛び出すハート



なので、

我が家にとって、

中古フルセット所有は正解だった!グッ





…しかしですよ。

ここからですよ!!!

爆笑爆笑爆笑


…買っちゃう??よだれ



定期的にやってくる、正規購入の検討。

前回、買う買う詐欺のような記事を書いたのはもう2年前。まだ娘も生まれてなかった。

その折は、皆さんに温かいコメントいただいたのに、まさかの返事をしないという…えーんそして、次の記事は、第二子生まれましたって……。ほんとごめんなさい🙏


2年前に買わないことを決め、

1年前の値上げのタイミングでは、中古の道を突き進むと決めたのに、


今回の検討、


そろそろ、買うべきか凝視


と、思い至っているところです。


下が1歳、上も年少さんとなります。

今回が、最後の検討かなと思います。



どうする?


↓サンプルに加え、家のガイドを熟読。

こんなんするねん。ってCAPを夫に説明。






とは言え、値上げはすごいもので…

(まだ喋るんかい!爆笑


もともと、「ミッキーパッケージ50万なら、いや60万なら買うけど。70万かー」って思って踏ん切れず…魂が抜ける


いまや、

70万だったのが、およそ80万だもんなー。

高いよーオエー


まぁ、計算すればするほど、妥当なんですよね。

2人になった時点で確実に安い。

だから、金額設定は合っているんだろうなぁ。

と、理解している笑い泣き



夫から、

馬「DWEやったとして、生活何が変わる?」



真顔「基本的に変わりません。掛け流ししてるし、見せてるし。」


馬「ならいいんじゃない?

あと、DWEやったらかからない費用、DWEやってもかかる費用ってなに?」


真顔「そうだなぁ…いまやってるオンライン英会話は遊びだからそのまま続けるけど。体系的に学ぶための英語教室や学ぶためのオンライン英会話(例えばノバキッド)とかは、行かないかな。その費用分ぐらいをDWEに充てる計算してる。だけど、洋書は買いたい。」


馬「ならいいんじゃない?本は買えばいいよ。

DWEやって、母の準備は楽になる?しんどくならない?子どもらもしんどくならない?みんな新生活で大変だしさ」


真顔「卒業はしたいし、CAPは利用したいけど、そこが目的じゃないから、追い求めないようにしたいと思うし、英語習得のための取り組みを自分1人で考えるんじゃなくてできるなら、とりあえず楽になると思う。(「DWE後どうする」問題は、変わらずあるから、そこは常々考えていくけど。)

子どもらには、今とさして変わらない取り組みにしたいと思う。TACできるかなぁ、CAPできるかなぁ…とおもうけど、こればっかりは本人が乗ってくるかかなぁと…今はまだ、息子もそういうノルマみたいなのを楽しめるかも、未知数…。ほんとに、未知数…昇天



馬「じゃぁ!やってみるか!最悪、どっちか1人がCAPとか楽しんで取り組んでくれたら正規の甲斐あるし。1人がやってたら、インプットは当たり前にできるだろうし!

最悪2人とも……となっても、、、まぁ、インプットとして、使おう。」



なにより、

DWEのある生活を楽しめたらいいよね!



というのが、昨晩の話し合い。



泣き笑い

今しばらく、悩みます!