ついに、息子が3歳になりました![]()
![]()
可愛い可愛い言うてたら、
3歳になってました〜![]()
![]()
ふとした時の表情がすっかりお兄ちゃんです。
最近は、すこし感情豊かになってきたのか。
いままでは、ほんといつでもどこでもニコニコちゃんだったが、
すこし拗ねたり、ふてくされたような表情を見せるようになりました。
私の影響かな…と反省しています!!![]()
素直に、可愛く、生きていきたいと思います!!![]()
拗ねた様子で、すこししてから、
「寂しかった…」とか、言うようになりました。
さまざまな感情が成長してきているのですね!
なんと愛おしい![]()
一緒に楽しい1年を過ごそうね![]()
3歳の記録
トイトレは、保育園にてお兄ちゃんパンツを始めました。まだまだこれからです
でも、やる気はあるし、だいぶ出来てます![]()
ひらがな、カタカナ。まだです![]()
英語 何ができるわけではないです
発語も特にないです
英語のテレビには文句なく見てます![]()
とまぁ、ゆるゆるの坊やです![]()
赤ちゃんの時からボール投げは得意![]()
穏やか系男子ではないですが、
心は落ち着いていると思う![]()
元気に走って、飛んでる![]()
鉄棒はぶら下がらない![]()
料理好き。台所育児は引き続きがんばる![]()
2024年6月から8月現在まで、
毎日ワーク継続中![]()
1-2の合わせていくつ(答えが3まで)はしっかり理解。
いま、4.5を進めてる。
2と2で4、2と3で5 で遊んでいます。
たぶん、分かってきてるはず。
誕生日プレゼントは、こちらを
実はこれもすでに買ってたけど、
先日、単発利用した幼児教室で、賢人パズル出てきて、
大きさにびっくり!幼児に良さそう![]()
そして、なにやら楽しそうに触るので、買いました![]()
ひとまず、5の理解のために、立体パズルを使い倒します!
なんか、ネットやメルカリで見てると、ブロックの区切りの溝がないものがたくさん見受けられて、
実店舗で確認して購入しました![]()
5ってわかりやすくて、よきよき![]()
人気のカタミノとだいぶ悩みました。
なんなら、カタミノファミリーを買おうとしていました。(こちらは、1-4の固まりが全てそろってるんです。しかし、5のかたまりペントミノは、12個中7個のみ)
大分検討しましたが、
カタミノファミリーは、ピースが小さめと言われ(実物見てないので、真相はわかりません。ネットでだいぶ情報探したが見つからず。)
いまは、5の理解を深めたい!!
溝がある方がわかりやすいかな?と、
サイズもウッディブロックと合う、2cm角の
立体パズルに決めました![]()
立体パズルと賢人パズル合わせて、カタミノの値段だし![]()
立体パズルで、カタミノできるしね![]()
使い倒します!!
初めての手持ち花火。
花火楽しかったね〜と、言ってくれます![]()

