こんにちは![]()
ワークできてることが嬉しすぎる、2歳児ママです!![]()
というわけで、、、
悪い癖が出てまーす![]()
それは!!
教材の買い漁り!!
![]()
![]()
![]()
以下、最近買ったもの。
パルキッズ キンダー
結局買うんかい!
DWE諦めてないですよ!!
早速掛け流し始めてます!
七田式プリントA
結局買うんかーい
七田はしないとか言ってたの誰?![]()
くもん こくごプリント
公文も手出すんかーい![]()
漢字絵本
日本語絵本の不足を補います。
チューターシステム
良いですね〜。
もこもこゼミ
ゆくゆくは、こぐま会教材使いたいなぁとかおもっておりまして![]()
デス!
母は散財
楽しかった![]()
夫には「趣味です。」とお伝えしています![]()
「そうなん?そんなんより、服でも買えば?」と言われています![]()
最近の息子は、姪っ子からお下がりのLEGOデュプロをもらって、嬉しそうに遊んでます![]()
お風呂に行きしぶるので、LEGOの動物たちと一緒にお風呂に入ってもらってます![]()
普通LEGOもあるのですが、下の娘が大きくなるまで封印
指先は、他で鍛えてもらう![]()
そんな息子、
先週は、手足口病のため、保育園お休み![]()
まぁ、1歳児クラス3学期から休まずで頑張ってくれてたもんね〜。いつもいつもありがとう![]()
お熱はすぐ下がり、口内にも出てないので、食欲もあり、元気![]()
甘やかしモードで過ごしました![]()
お熱の3日間はパズルはお休みしながらも、
毎日何がしかの、ワーク取り組んでくれました!
3日間休んだ後は、マグプレートもがんばった!![]()
七田のチラシでこちらを見つけた息子![]()
「くまのひもとおし欲しいのーー
」
だそうです。
ほんまかいな![]()
そんなに欲しいならば、
買い物がてら、一緒に買いに行こうと思い、近くの大型本屋に片っ端から電話しましたが、取り扱いなし![]()
七田さんに直接TEL
したら、
卸してないんですって![]()
なので、ネット販売のみとのこと。
んーー。
ほんまにやるんかいな〜
ひも通しはあるんやで?
これ。
「ちがうーー
くまのひもとおしー
くまのひもとおしちょうだーい
」
だそうです。
本日夕方の取り組みも、
「くまのひもとおし
」
と、言いながら…
「頑張れば、くまのひもとおしが手に入る」と思いながら、取り組んでいました![]()
買わなあかんなぁ…
ほんまにいる???
下の子でも使うから良いけどさぁ。
(クマ
ちいさくて、取り扱いが怖いよー。)
何かと使えることを期待して、購入するかなぁと思っています。
しかし、たっかいわー!!
4,700円
冊子なしでも4,500円。
高いよー。
しかも、送料
1万超えないと無料じゃないだと?
しちだっくてんびん欲しいのだけど…まだ悩んでるし…
というか、天秤買ってもまだ1万に足りないよ![]()
天秤…何か欲しいけど、探し中。
数年前に話題になった、100均(高額商品)のペンギンてんびんは、もう無いみたいだし…。
んー、何が良いでしょうか…
そもそもいるのでしょうか?
6/15〜6/20![]()
点描写目指しての取り組みは、上下マスから2×2の4点シール貼りに進化しました![]()
台所育児にも力を入れたいですね![]()
舞茸さく




