おうち英語、中古DWEをしたいと
1歳1ヶ月から英語掛け流しを始め、
1歳半前の息子の絵本ブームに乗っかり
Liao絵本130冊を購入!
英語絵本を楽しむブログです。
今日のおうち英語
今のお気に入りの絵本たちはこちら
DWEのSA絵本は棚の上に置いてますが、
取って〜と言ってくれるので、
取って、CDスイッチ入れて、
最近はゴローンで聴くのがお気に入りで、一緒にゴローンして聞いてます
絵本が地味に重く、腕が少々しんどいですが、息子が楽しそうでなによりです
こちら、
めちゃめちゃ渋い声の男性が歌ってくれます。
歌に合わせて、順番に、つま先、足、足首、膝〜〜頭って感じで触ってあげると嬉しそう
ノリノリのリズムが楽しいのか、ニッコニコです
あと、表紙のスケボーや自転車に乗ってるのも、ブーブー好きの息子のお気に入りポイント
続いて、前にも出してたDr.Seuss。
やはり人気なだけあるのか、息子はやたらと持ってきます
そして、必ずリピートを要求。
長いのに一度では終わりません
息子、ボールをballというのですが、
たぶん、この絵本で覚えた発音。
一番のお気に入りポイントは、
CATのあとの
ニャー!!
めっちゃ元気に言ってくれます
つづいてこちら、
またまた、Dr.Seuss。
ABC本はまだ出す予定なかったのですが、本棚から嬉しそうに持ち出した息子
こちらも長いんですよ
昨晩はベッドに持っていくと言い、8回ほど絵本を見てのリピート。最後2回は電気を消して音のみのリピート。
その後ぐっすり寝てくれました
めちゃめちゃ気に入ってます。
英語絵本育児、順調です
気をつけているのは1つだけ。
絵本持ってきた時に、
『無視しない』
これだけ
日本語絵本も、読んでます♪
日本語絵本、もっと力入れたいけど、
今は英語絵本が気になることが多いようなので、任せています。
ただ、本棚を眺めると英語絵本優勢&新しいの出てくるのも英語絵本なので、こりゃいかん!と反省してます
また、次の記事で書きたいですが、
絵カード買いました
みなさまのGWのブログ楽しく拝見してます
いつも「いいね」ありがとうございます♪