現在のLiao絵本。

確か4クール目。

(大体1〜2週間で入れ替えてるような気がします、不定期です。)

今回は、息子がLiao絵本置いてる部屋から自分で持ってきたので、そのまま本棚の絵本入れ替えとなりました照れ


現在の絵本はこちら。




まずは、母お気に入りのこちらは、やっと息子のブームが来たので、本棚にステイしています。


次に、

一度出していたのですが、長すぎて、一足先に在庫段ボールあたりに置かれていた、こちら

 中盤で車が出てくるのを覚えていたようで、ブーブー車と言いながら嬉しそうに持ってきました照れ


あと2つは新登場スター


今までは、だいたいLiao絵本のリスト順に出していましたが、今回は息子が見つけて持ってきたものなので、

今回の初登場の2つは、28週目と35週目の絵本。

Liao絵本のスケジュールは、復習の週も合わせて全部で52週。

なので、どちらも後半の絵本です。


やはり、エリックカールの色合いが気に入っているのか、持ってきてから何度も何度も読んでいます。

今日も保育園前にお膝で絵本タイムでした照れ


もうひとつは、こちらの中の一つの「I am snow」です。

Scholastic社LEVELED READERS level1

Liao絵本には、このシリーズがあと何冊か入っています。

こんな感じでREADERSが入っているので、最終的に自力読みに移行できるかなぁ想像できたこともLiao絵本購入の決め手の一つでした。


今回息子が取ってきた2冊は、後半の絵本ですが内容はとっても簡単ニコニコ

そして、自分で見つけた絵本だからなのか、息子も嬉しそうに、読んで〜と持ってきてくれています歩く


検品の際に、全絵本、全ページを見ましたが、文字数の多い絵本もたくさんあり、


ヤバイ不安使える気がしないわ不安不安


とビビりまくったり(ちょっと全部一括購入したことを後悔しかけていたり)しましたが、


今回、


あれ?使えるかも〜チュースター


と、単純な私のテンションは浮上しました照れ



あと、

「I am Snow」は、こんな感じで切り絵の仕方が載っており




せっかくなので、読みながら息子の前で披露したら、


じーーーっと、興味深く見つめてくれていて


あ、こんなのも、しっかり見れるんだ


と気づきになりました。



あと、もう少しこちらの絵本たちを楽しみたいと思います照れ


とにかくどんどん出てくる新刊に嬉しそうな息子。


Liao絵本買ってよかったニコニコ

 

リビング本棚出ていない絵本の収納として、

本棚欲しい欲しいと言っていましたが、

やっと買いました爆笑

これで、DWEもLiaoも段ボールではなく、きちんと収納できますウインク


週末にでも、入れられるかしら。

頑張ります看板持ち