さて、Liao絵本です。
今日も読みました!母が。
いや、息子も![]()
![]()
毎日楽しそうにお膝できいてくれます![]()
音源は、いろんなバージョンが入っていたり、ひとつだったりします。大半がメロディに乗せているので、息子も楽しいようです![]()
Liao絵本1週目
これらを毎日3回、読むそうです。
エリックカールさん、さすが!!
息子も何回も読んで!とリクエスト!
バスの方も、イラストも可愛く、歌も楽しいので、こちらも何回も読んで!!と![]()
![]()
さて、問題はマザーグースです。
私、マザーグースって、、、知ってる気がしてたんです![]()
ですが、これ読んでも聞いても、ピンとも、ウンともスんとも、なんともきません![]()
(音源がマザーグースの歌ではなく、だから余計にかなぁ〜とは、思いますが…)
おそらく全然知らないんだと思います![]()
この本は、なんと100ページ程ある一冊でして、チャプターが3つに分かれており、第1週はチャプター1を読んでくださいとの指示です。
ちなみにチャプター1は、11〜40ページです。
![]()
長いし、いまのわたしにはサッパリ何を読んでんだか分からず…既にサボり気味![]()
![]()
とりあえず、YouTubeで該当の歌を聞くことを順番にしているところです。
ちょっと頑張りまーす。
掛け流しにマザーグースを取り入れないと、この絵本は活きてこないのかなぁと考え中![]()
掛け流しで知ってて、あぁあれか〜みたいな感じになるのが理想なのかなぁ。
ちょっと第1週からつまづいていますが、気にせず続けていきます![]()
