ファーストコンタクトは、

Zizi>>>>Mimi>Mani>>>>Pepiでしたが。


息子はMimiちゃんの存在を覚えたらしく、引き出しを開けた先に見えた、Mimiちゃんのチラシを見て、指差し。そして引き出しを閉められて、涙。゚(゚´Д`゚)゚。

からの、絵本を一緒に見たら、泣き止み、パペットに喜び、Maniも自分で取りに行くという行動を!!


もう、母は満足😆😆


掛け流しは最近PA1かSA1。

あとは、カフェ的な気持ちになれるので、WKのCD1。


あと、DVDはフォニックスダンスは、笑顔を見せるので視聴してます。

DVDは、せっかくの正規なのでWKにしてます。

テレビは見せておらず、お母さんと一緒の代わりになればと思って買ったWKなので、あまり英語がどうとか、内容がどうとか気にせず、一緒に視聴中。(母英語できないので、ごめんよ、そもそも分からない)


母は、Mimiちゃんに喜ぶ息子を見て、

クリスマスコンサートのチケット取りました😊


あとは、教材はぼちぼちとフリマアプリで整理してます☺️



ゆるく頑張りまーす。


無事、CDパソコンに取込めましたっ!!