転勤族妻アラサー専業主婦ですキラキラ

2023年2月第一子出産しましたにっこり飛び出すハート

 

息子の成長のことハイハイ

教育のこと学校

転勤のことトラック

日々の出来事チューリップ

思うままに書きたいと思います流れ星

 

~Family~

お母さんポジティブマン。産後ダイエット中

お父さんイクメン。教育パパまっしぐら

息子赤ちゃん0y4m。DWEで英語教育中ねずみ

 

 

今月、たまたまインスタを見ていたら、

ベビーチェアを購入している投稿を見て、

 

『あ、離乳食始まると、ベビーチェアいるのか』と完全に椅子の事は抜けていた私でした爆笑

 

が、

早めに気づいて購入してよかったですびっくりマーク

 

 

 

 

我が家が検討・購入したのは、

 

納期2か月ほど

 

『アップライトチェア』

 

です拍手

 

今週中に販売店から納期回答が来ますが、

おそらく8月末から9月頃とのこと。

 (→思いの外早く、7月中旬に注文してお盆後でした!)



まだお座りもしっかりできないので、

ちょうど自分でお座りできる頃に来るのではないかとびっくりマーク

 

早めに買ってよかったです滝汗

 

 

 

 

上差しこちらです。

 

今、すごく人気みたいですねキラキラ

でも、お値段、本当に高いです笑い泣き(ベビー用オプション付けたりして6万6千円ほど)

 

 

 

ただ、それだけ価値があるように感じたので、

購入できて、私達は大満足です飛び出すハート

 

 

 

①子供の姿勢を守る

②成長に合わせて座面や足座の調整が可能(調整段階も細かい)

③大人になっても使える

④安心の18年保証

⑤座面や足座の調整に工具不要

 

 

特に①の子供の姿勢を守るが一番の決め手でしたびっくりマーク

 

姿勢を悪く座る方が難しく、

座るだけで自然と姿勢良く座ることができる。

 

座面もお尻にかかる体圧を分散してくれて、

長時間座っても大変楽なのだとかキラキラ

 

 

 

姿勢って、本当に大切なんですよね。

猫背になるだけで、体の調子が悪くなる・・・(笑)

見た目も綺麗じゃないし。

 

ちゃんと座って、机に向かってくれるなら、

お値段以上の効果をもたらしてくれるであろう

アップライトチェアに期待です赤ちゃんぴえん

 

家具は長く使うので、使いやすく・良い物がいいですね拍手

それにしても、高いけど←

 

 

 

届くのが楽しみですお願いキラキラ