本日のクレーム | 障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

30年弱の仕事にピリオドを打ち、起業  障害児の高校生のりちゃんは、いよいよ高校生 日々の雑感を書いています

列に並んでいる2番目のお客様を誘導するときに




「2番目でお待ちのお客様、こちらにどうぞ」


普通に2番目のお客様がくると思います。




でも、ときどき3番目の人が、我先に並ぶケースもあります。



このお客様 45歳くらい男性



店長を呼べということで、話をお聞きしたとこと


店員が2番目を呼ばずに、3番目のやつが行った

 駐車場を待って、中に入って買ったにもかかわらず、

 釈然としない




店員に指導することを約束して、謝罪をしましたが


なぜ銀行みたいに並ばせないんだといい始める。



私の判断でやる気はないとはっきりお断りしました。



なぜやらないのか、聞いていましたが、お答えする必要はない


店舗としての判断ですと伝えました。




なんで、自分基準の考え方が、常識的だと思うのでしょう?



中やんの店舗は、カウンター前がさして広くなく


そんなものをおいたら、邪魔でしょうがないです。




銀行だって、並ぶときは必要ですが、普段は邪魔でしかたない


店舗の土日の一部の時間帯だけのために、そのようにしたら


カウンター前の行き来で、迷惑を被る他のお客様も多い




まあ、それをいちいち説明しても、理解していただけそうな


感じでもなく、お昼の忙しい時間帯に長々話をさせられるのも


困るので、失礼させてただきました。




並んでいただいているのは、申し訳ないですが、お客様同士の問題



3番目のお客様に自分で言えばいい問題で、そのまま待った時点で


承認しているに等しいのに、店長に不満をぶつける人が多いです





直接そのような問題を解決できない人が多くないですか?






子供達が悪さをしていても、その場で怖くて言えずに、


警察を呼んで注意をしたり、その場にコンビニでもあれば、


コンビニの店長などを呼んで、注意するようにいうのだろう。





自分で注意を昔はしたから、すぐにいけないことだと気づいても


摘した人がその場にいないで、他の人から注意されてもね・・・・





そんな姿勢が、今の世の中に蔓延していると思う。






ランキングバナー  ←確かに自分で解決できずに、依頼する人が

             増えたよね。  ピチしたるわ。  m(_ _ )m