こんばんは、転妻みみです真顔



なんだか暖かくなったり寒くなったりで、自律神経が心配です。ええ、私のね笑い



だってアラフォーですもの上差し



今日はローソン行ってません真顔



だってアラフォーですものおいで(節制&金欠)




さて、今日は、小学校のとある新入生関連行事があり、午後は外出あしあと



人と話すのが苦手な私。


周りはほぼ初対面の方々ガーン



    =(イコール)



夜はおそらく屍のようになっておりますので、本日は予約投稿になります注意


本日は短めですお願い(本業の家事も済ませておかねばなりませんからねスター







トラウマになった賃貸トラブル




昨日の投稿で触れた、民間の賃貸物件で酷い目に遭ったお話ですゲロー



本日はさわりだけ、プロローグ的なものです!



当時を思い出しながら書いているので、お付き合いくださいキラキラ



トラブル内容だけ知りたい方は、次回からお読みくださいウインク






我が家が社宅以外の賃貸物件に入居したのは、この時だけ上差し



新婚で、私もまだ新卒で入社した会社で働いており、お互いの職場がかなり遠かったため、ちょうど良い場所に社宅がなかったのですアセアセ



綺麗な物件で、大家さんも優しそうな老夫婦、家賃もお安く、ここだ!と契約しましたお祝い



立地も良かったので、観光したり、飲みに行ったり、また飲みに行ったりと充実した新婚生活を送っていましたデレデレ生ビール(あの頃はまだダブルインカムで、金銭的にも余裕があった札束



ただ、そんな幸せな生活は長くは続かず…



夫の転勤が決まったのは入居から1年経った頃…魂



転勤先が県外というのと、長男を妊娠していたため(お酒は辞めましたよおいで)、夫婦で話し合い、私は退職して帯同することに泣



気に入っていた賃貸物件を退去することになったのです!









幸い、急な申し出にも関わらず、事情を話すと、



「2年契約だけど、違約金はいらないよにっこりパー



と言ってくださり、人の優しさにホロッ泣となったのですが…



この後、トラウマ級の退去トラブルに発展することになるのです笑い泣き



ニンゲンコワイ…バイキンくん





これからってところですみません、これ以上すすむと、変なところで切れちゃいそうなので、今日はここまででお願い



転勤族で頑張っていらっしゃる方も、転勤族じゃないけど頑張っていらっしゃる方も、今週もお疲れ様でした〜ウインク生ビール



では、また次回バイバイ