おこんにちは
三井京都の続きです
誕生日月は色々と泊まりたい
2025の京都は
佳水園(ウェスティン京都) 2泊
ホテルザ三井京都 2泊
リッツカールトン京都 1泊
5泊6日のソロ泊
ただいまホテルザ三井京都編です
お部屋はニジョウルーム
アップグレードは難しいだろうと思っていたので
NUAの申請をしました
(マリオット話で すみません)
しかし…通りませんでした
前はNUA無しで
スイートルームにしてくださってました
宿泊費に反映してるように京都は
インバウンドの嵐ですもんね
いざ入室
道路を挟んで目の前が二条城
三井はスタンダードルームで50m2くらい
ソロ泊の私には充分です
お部屋の真ん中から撮ってみました
右側がウエットエリア
左は玄関 靴を脱いでスリッパに履き替えます
もちろんスリッパはフッカフカ
ミニバー
お水は350mlなので
少し足りないかな?と思っていたら
ターンダウンの時に4本追加してくださいました
ありがとうございます
パジャマはセパレート
サーマルスプリングという温浴施設には
ローブとスリッパで移動OKです
洗面台はダブルボール
真ん中にあるのはスキンケア
リクエスト制なのかは不明
オカモチ?の中にアメニティ
このタイプ
使いづらい
バスタブ
広いですよ〜
バスルームにテレビはないのですが
窓からお部屋のテレビは観れます
ボトルの並べ方が完璧
向きも残量も…素晴らしい
やはり 祝 還暦
ここでもお伝えしてないです
ありがとうございます
こちらは皆さまにもあると思う
ウェルカムスイーツ
前は二條若狭屋のお菓子でした
これもかな?
ニジョウルームは西向きなので
夕陽が差し込みます
この時は2月で気になりません
さて
初日の夕食はホテル内FORNI
次回は2日分の夕食をアップしたいと思います
遊びにきてくださると嬉しいです
ありがとうございます