おこんにちは


リッツカールトン大阪

誕生日月は色々と泊まりたいシリーズ



2泊しました初日の夕食は


大好きな香桃でいただきました

1人でホテルダイニングを利用するのは

気がひけるんですよねショボーン


誕生日ということでお許しいただこう口笛


ダイニングフロア5階に降りると

雰囲気が変わって重厚で素敵です



中華の香桃以外に

星つきフレンチのラ・べ

和食Hanagatami

(お寿司、会席、鉄板焼き、炭火焼き)

the BAR が揃っています


イタリアンのスプレンディードだけは1階です





BARの前の中庭

暖かい季節は中庭を使ったプランがあったりします



おじゃまします





点心のコースがあったのでこれ気づき

平日限定の軽めのコースです



綺麗な飾り皿気づき



いきなり美味しい前菜



牛ミンチの とろみスープ



料理長オススメ蒸し点心

どれもボリュームがあり

1口目で香りと美味しさに鼻の穴が広がりました

言い方…



毛蟹の小籠包

これねレンゲのサイズより大きくて

このお皿のままでいただきます

しっかりと濃厚なお味です



ここで中国茶

オススメしてくださった凍頂烏龍茶



焼き点心

添えられているXO醬がたまらんです



鮑のオイスター

蝦夷鮑ですけどねウインク



海老ワンタン麺

細い麺は好みですが…これはイマイチだった

海老ワンタンはプリップリで美味しい



お好みで辣油



還暦爆笑

右側は生月餅 はじめて食べました


ここは予約の際に還暦とお伝えしたので

驚きませんでした



ただ

還暦の赤いちゃんちゃんこと帽子


ご用意があります

と言われてブンブン手を振ってお断りしたけど

記念になるかもと思って着せていただきました爆笑


私の気持ちを察して

サッと着て すぐに写真を撮って

片付けてくださいました


早着替えみたいでスタッフさんと大笑い

背を向けて座っていたので

幸い周囲の方にも気づかれてなかった様子真顔

たぶん…


店内で1人ちゃんちゃんこですよ

私の勇気に驚くわ

笑うに笑えない写真は自主規制しますねニヤニヤ


月餅とピーチ烏龍茶をいただきました



点心好きには たまらなく美味しいコースでした

スタッフの皆さまも小さな声で


還暦おめでとうございます


と 声をかけてくださいました

ありがとうございます飛び出すハート


お部屋に戻るとターンダウンが済んでいて



やはりベッドに向けられている時計

心遣いを存分に感じる素晴らしいお仕事

ここに来て良かったと思わせてくださいます



さてスパフロアへ

ここにはローブとスリッパでOKなのですが

専用のEVはないので

ローブ&スリッパの移動の勇気はない





2日目の夕食は外に出ました

大阪ステーションホテルの記事の時に

まとめてアップしたいと思います


次回は朝食ブッフェです

遊びに来てくださると嬉しいです


ありがとうございます