義父母からすると息子夫婦との食事会である
(2024.12の お献立です)
義母は会席料理が大好き
すりながし
柚子釜
あわびと雲丹が入っており
とても美味しかった
才巻海老と蛸の子の蒸し物
お造り3種
トロが好物の義父が笑顔になる美味しさ
こちらでは
鯛は松葉昆布食べることをオススメしてくださいます
この食べ方は美味しくて
家でも白身魚の時に真似をしています
肉寿司
添えてあるガリが
ごま油とすりゴマで和えてあって珍しい味わい
私は好きです
もう何だったのか…
見ても思い出せない
美味しかった
和牛ロースと下仁田ねぎ
河豚と鱈の白子
これ小鍋で七輪にのせてくださるの
その七輪の火が固形燃料ではなく
ちゃんと炭火なの
小さなことだけど香りも大切だと思いました
熱々をいただきます
穴子と牛蒡の炊き込みご飯
山椒の香りが良きです
義父母は食べずに持ち帰りにしていただきました
ワタクシは しっかりいただきます
お口サッパリ
義父母は元々少食ですが
今では本当に食べなくなりました
それでも会席料理が好きなので
食いしん坊の嫁は助っ人として大活躍です
途中で義母の料理を取ったりしながら
私が義母に
これは美味しいから食べてね
もう少し食べてみて
なんで それだけ残すの!
と うるさく言ってると
スタッフさんに
娘さんと仲がいいですね
と 笑いながら言われてしまいました
それを聞いた義母は
態度が大きいから誰も あなたのことを
嫁だと思わないのよ
態度が大きいから
あっ
態度が大きいからと2回も言ったわね
こんなに健気にお世話ができるのは
娘だと思ったのよ
ねぇ?
と
私が問いかけるも男性陣は鬼スルー
義母と男性は狡いよね
と 笑ってしまいました
そうね
触らぬ神に祟りなし よ