おこんにちは
皆さまは塩麹は使いますか?
私は気がむいた時に塩麹を作る程度です
魚でもお肉でも漬けておくと美味しいですよね
でも何でも同じ味になるのが
少し気にいらないワガママっぷりです
そして
同じ理由でキムチで味付けをするのも好みません
キムチは美味しい♡
奴のポテンシャルは高い
だが全てがキムチ味になるのは気にいらない
まっ
使う時もあるんですけどね
なら 言うなっ
さて鶏胸肉を塩麹で漬けたもの
この流れで塩麹の料理かいっ
火をつけていないフライパンにひろげて
コールドスタートってやつね
この日はザクザク白菜と舞茸
プチトマトを重ねて点火
蓋をして蒸し焼き 味付けは不要
塩麹とトマトから良いお出汁が出ます
7~8分かなぁ
1度混ぜて火をとめて余熱で調理
ほったらかしでいいの
材料はキャベツでもいいし
余ってる野菜を一掃するも良し
トマトは塩麹と相性がいいのでマスト
普通サイズのザク切りトマトでもOK
残ったお汁をお出汁で伸ばして
おうどんにするの
パスタも美味しいです
塩麹パワーで胸肉でもしっとり柔らか
スダチを絞るのがお気に入りです
塩麹は関係ないけど
こちらは鶏もも肉の焼鳥丼
白ネギがなくてビックリ
焼きネギをタレにからめたかったのに…
海苔もご飯にのっけ忘れて
食べる時にバリバリとふりかけた
少し浅漬けで取り出した茄子のぬか漬けと
胡瓜のアッサリ漬け
お漬物ラブ
師走は思いがけない出来事が起こったりします
お気をつけてお過ごしくださいませね
お付き合いくださいまして
ありがとうございます