おこんにちは
お野菜 一掃メニュー
セイロで蒸し野菜にするかグリルか…
野菜室にある お野菜をグリルにしました
頂き物のサーモン
イカのガーリック醤油
新生姜が「新」でなくなりそうだったので
生姜ご飯
味付けはお酒を少し入れるだけ
フワッと生姜の香りがする程度
別の日
厚切りベーコンみたいだけど
サッと油抜きした豚バラブロック
いつものポンコツ圧力鍋でトロットロ
でもね冷蔵庫にあると思ってた青梗菜は
空芯菜だったわ
空芯菜は この後3倍の量がのります
そして、ゆで卵は煮汁に入れ忘れて
色白のままで添えられて
しかも半熟ではなくて…
写真を撮る時に煮汁をかけ忘れてるしね
これは私の好物
きゅうりと たたき梅の組合せ
今回は挟んでおります
角煮などのメニューの時は
本当に箸休めにピッタリなの
新生姜と今回は小梅消化週間なので
新生姜と梅干しご飯
梅干しの酸味は柔らかくなります
梅干しの抗菌作用で
暑い季節のお弁当にオススメ
でね
とてもドタバタとした6月でして
私、疲れておりました
器がバラバラ
統一感も何もありゃしない
グリル野菜の時は さらに酷くて
あらためて写真を見て驚いたわ
ツカレカクセズ
今月は さらに忙しいのよ
皆さまのブログに癒されています
てんつ 頑張りまっす
次回から奈良シリーズ始めます
本当に始められるのか…
お付き合いくださいますと
嬉しく存じます
ありがとうございます