おこんにちは


まだ少し残っています

誕生日月は色々と泊まりたいシリーズ


本日は初訪問 奈良公園に程近い

紫翠ラグジュアリーコレクション


車で伺いました


ここから入る?

入っていいの? 違うよね?


と 戸惑っていたら

すぐにスタッフさんが来て

中に誘導してくださいました


車で入っていい雰囲気ではないびっくり



オドオドと車を停めて建物へ



建物に入って振り返る

先ほど戸惑った入口 素敵おねがい



こちらでチェックインの手続き



これまた素敵な空間です



皆さまが載せてらっしゃる

ご認証の間



ご覧くださいませ



昭和の人間ですので

お写真をじっくりと見てしまいます



こちらの窓ガラスは当時のもので

今の機会で作られているものと違い

ガラスが少し波打ってるのよね

割れては大変なので強風の日はハラハラすると

スタッフさんが おっしゃってました



宿泊棟に向かいます


お庭は奈良市?奈良県?の所有だそうで

草一本、勝手に抜けないそうです

京都の整ったお庭よりワイルドな印象です



公道を渡って宿泊棟へ



こちらは母屋の雰囲気を壊さぬように造られた

新しい建物です







宿泊棟にはカードキーで入ります



次回は誕生日月のお部屋編

遊びに来てくださると嬉しいです


ありがとうございます