南紀白浜マリオットホテル
誕生日月の2泊と5月の1泊
まとめてアップいたします
色んな日の写真が混在します
おこんにちは
前回のアップ
ラウンジでスイーツを堪能して
お部屋に向かいます
白浜マリオットホテルは11階建て
最上階の11階は温泉大浴場
チェックインの際 ほとんど
最上階の温泉付きのお部屋をご用意しております
と ありがたいお言葉をいただきます
この最上階というのが
ホテル側の殺し文句おもてなしだと
5月の宿泊の時に知る鈍感な私
この話は また後で
では10階のお部屋に
白浜マリオットの温泉付きのお部屋は
ビューバスなのです
ずーーーーっと眺めてます
こちらのホテルは1ベッドとツインが
予約の時に選べないの
ソロ泊でベッドは広いが1番の私は
シングルのツインは気持ち的にはハズレなのだ
もちろんソロ泊でも
ツインが好きな方もいらっしゃると思う
温泉に入り浸るので
使わないバスルーム
葉付きのおみかん
とても美味しかった
誕生日月なので ご用意してくださった
ツインだと不満を口にするなんて
もってのほかだ!
ほんとほんと 飲めないけど
5月におじゃました時
やはり
最上階の温泉付きのお部屋をご用意しております
この言葉をいただき
エレベーターに乗ってから確認すればよかったなぁと
思いながら部屋のロック解除
ドアを開けるとツインだったのね
ツインと1キングのグレードの違いってどうなの?
そのあたり疎いのですが
白浜マリオットでは選択できないから
価格に違いは きっとないと決めつけて
はじめてお部屋チェンジが可能か聞いてみた
お部屋はドアを開けただけで入ってない
そのままレセプションに引き返して
お願いしてみた
厚かましくなるもんだ
すぐに確認してくださって
1キングのお部屋のご用意は可能なのですが
最上階ではなく8階になるのですが…
と とても申し訳なさそうにおっしゃる
全く問題ないです
無理なお願いをしたことをお詫びして
お部屋チェンジをしていただきました
ルームキーの用意の最中に
レイトアウトは13時ですが…
って
階数より それが大事な方は多いんじゃない?
最初のチェックインの手続きの時
16時のレイトアウトのご提案をいただきましたが
元々13時までとお伝えしていたので
私は何も問題ないんですけどね
最上階にアップグレード
白浜マリオットホテルでは
きっと「どうだ!」って
サービスなんですよね
せっかくのご好意なのにベッドタイプを優先して
ごめんなさい
この話、伝わります?
よっしゃ
ベッドが広いぜ
こちら10階の景色
こちらが8階の景色
違いのわからない私だ
最上階にこだわりのない人間で申し訳ない
そもそもラグジュアリーホテルではないので
室内やアメニティにも違いがない
あまり気にならないと思うのだが…
もっと下の階だと違いはあるのかもですね
南の島のロケーションにはかないませんが
静かな海に水平線は非日常
本当は携帯など持たない時間にしたいですね
無理なんよね〜
長い話になって すみません
次回はラウンジのカクテルタイムです
遊びに来てくださると嬉しいです
ありがとうございます