おこんにちは
奈良で友人と約束がありましたので
それを理由にして
フェアフィールド天理山辺の道に2泊しました
道の駅に併設された宿泊施設です
フェアフィールド好きなんです
部屋は広くないけど考えられてると思います
観光される方が拠点にするには もってこい
観光しない私が言うのもどうか…
駐車場はホテル専用と道の駅側にもあり
週末は道の駅が混雑しますが
平日だと道の駅の駐車場の方が同線が良いです
フロントエリアにある共有スペース
ここで買ってきた食べ物を広げてもOK
24時間利用できるキッチンスペース
いつも綺麗な状態です
コーヒーマシン
お茶やインスタントのお味噌汁
お部屋にお茶の用意はないので
必要なら ここで調達
電子レンジとバルミューダのトースター
お部屋はシンプルでコンパクト
洗面ボールが小さいのよね
上手くまとまってます
ネスプレッソマシンはなし
奥行きのあるベンチから見えるのは
長閑な風景
フェアフィールドに食事の施設はありません
天理の場合は道の駅の中の
とんかつ まるかつ だけ
道の駅でお弁当を購入できますが
閉店が早いのでお気をつけください
奈良名物の柿の葉寿司は ご賞味あれ
フロント前にカップ麺やドリンクの販売はあります
朝食は予約制で朝食ボックスがあります
各フェアフィールドで地域色のあるお弁当です
たしか¥2000だったと思います
今回、1泊目の晩ご飯を持参しました
BLTサンドイッチと
作り置きしていたローストビーフでサラダ
冷蔵庫内の消費のため
ドレッシングを容器に入れたのに
容器ごと忘れてきました
ローストビーフの塩味だけで食べたサラダ
キッチンからコーヒーとお味噌汁をいただきました
ホテルから見える風景
ゲストが少ないのかもしれませんが
とにかく静かなのがお気に入りポイントです
次回は友人と行きましたランチと
奈良天理といえばのラーメンです
遊びに来てくださると嬉しいです
そして皆さま安定しない気候
心に負担がかかる出来事が多いです
ご自愛くださいませね
ありがとうございました