ホテルザ三井京都 秋のアフタヌーンティー
京丹波栗がテーマです
お誘いいただいたので
ウキウキ行ってまいりました
いつも美しい
ススキ
お席から中庭をパチリ
秋晴れの気持ちの良い日でした
テラス席をご利用の方もいらっしゃいました
私たちは室内です
秋のスイーツは重いかなぁと思っておりましたが
全く そんなことはなかったです
ドリンクは色々楽しみたいのでフリーフロー
卑しく飲んでお腹チャプチャプ
お席にセットしたあったTWG
はじめに柳櫻園の玉露をいただきます
もう香りでノックアウト
お出汁のように美味しい
モクテル
秋麗と紅葉
出揃いましたよ
栗の形のチョコは刻んだ栗がいっぱい入ってました
私の今回のNo.1は このマドレーヌ
個性的なお味のセイボリーたち
ピザ良き
見て〜
マカロンがリンゴさん
来たよ〜
トランク型のTWG
スタッフさんが紅茶のお話を
たくさん教えてくださいました
そして三井の朝食がブッフェになったことも…
泊まるわ
が
宿泊代がクソ高いのよ
あっ
おクソ高いのよ
先日、
分不相応にリッツ京都で散財しましたので
しばし無理
朝食ブッフェに つられてはダメ
ダメよ私
そう頑張れ私
誘惑に負けるな私
誰も誘惑はしていない
今のところ強い意志で予約ポチは我慢できてるのよ
きっと大丈夫…なはずよ
私は横浜に行きたいのです
そうカハラホテルに行きたい
カハラのマカデミアナッツが好物でございまして
もうハワイはあきらめている
友人も最近ハワイに行かなくなった
横浜に行かなきゃ買えない
マカデミアナッツ
オンライン購入できないですよね?
横浜…
近いようで遠い
関西にカハラホテル作ってください
お付き合いくださいまして ありがとうございます