今日は お朔日ですね


リッツカールトン大阪 ロビーラウンジ

アフタヌーンティー 今回のテーマは


キラキラ ピエールエルメ キラキラ


友人にお誘いいただいて行ってまいりました


ホテル北側のエントランス

ここは人が少ないので写真が撮りやすいのウインク



暖炉

これがリッツカールトン大阪よね

これは以前、宿泊した時の夜に撮ったもの

暖炉の火がおちてます



アスプレイのディスプレイ ダジャレじゃないでぇ

豹柄は大阪だからですか?

お部屋は すっかりディップティックに変わりましたが

エントランスエリアにアスプレイの店舗はございます



ため息が出るほど素敵気づき



エントランスエリアのお花は楽しみですが

向日葵で夏っぽいけどリッツらしくない気が…

ラウンジのピンクの薔薇は美しいラブ



ケーキセットのケーキ 種類が少ない



さて

ピエールエルメのメニューはいかがでしょうか?ラブ



フリーフローです

まずはウェルカムドリンク


紅茶のチョイスの中に

エルメをイメージした2種類の茶葉がありました

しかし、もう説明できる単語が出てきません滝汗

紅茶ベースと緑茶ベースがあり

どちらも頂きました


とにかく言えるのは 美味しかったです真顔



これぞアフタヌーンティー

1人1台持ってきてくださいます



グラスのチーズケーキが美味しかった

マカロン ローズボンボンがエルメらしいです



スコーンのクロテッドクリームとジャムが

ジャムって言わないの

梅のコンフィチュールだったの

ほど良い酸味で美味しかったなぁ



セイヴォリーは とにかく美味しくて

おかわりしたいよね〜爆笑



中はポテトとサーモン飛び出すハート

ピスタチオが良いアクセント



エルメのクロワッサンを買って帰ります

でもねリッツ京都のエルメのクロワッサンの方が

圧倒的に美味しいと思うのは私だけでしょうか?


エルメのディスプレイが可愛い飛び出すハート



チョコも買うよねおねがい



あまり得意ではないアフタヌーンティーですが

お誘いいただけるとウキウキ参上いたします

ドリンクはロイヤルミルクティーも選べたの

とても嬉しかったラブ


この日は とてもオシャレな方ばかりで

食べるだけではなく目の保養もできました

美味しくて綺麗で幸せでございました


お付き合いくださいまして ありがとうございます