やっほぉーーーい

若奥と行ってまいりました
ニューオータニ大阪のスイーツブッフェ
今回は

マンゴー・メロン・ピーチ飛び出すハート

期間が8/31までなので急ぎアップしました

大阪城に程近い
パッとしない大阪のニューオータニ
SATSUKIラウンジ
スイーツブッフェは人気です気づき



写真多めです

撮りきれなかったブッフェ台もありますアセアセ



その場で仕上げてくださるモンブラン

サクサクのパイの上にマロンクリーム



小ぶりでありがたい

マンゴーとパッションフルーツのソースが甘酸っぱい

私は2口だけ つまみ食い



撮影スポットも設置されてました



油淋鶏、アクアパッツァ、豚のネギ塩レモン

ミニアメリカンドッグ、カツサンド、

大豆ミートバーガー

ジュースは1種類しかないけど

コーヒー、紅茶はホットもアイスもあります

この2種類のアイスティーが美味しい気づき



ふかふかパンケーキのメープルシロップは 

ダークなど ちゃんと3種類あるのが凄いおねがい

サンドイッチ、ちらし寿司など

ピーチパフェもオーダーできます



本丸のスイーツラブ

ニューオータニと言えばスーパーシリーズ

シグネチャーのショートケーキの中で

このブッフェはメロンショートだけスーパーシリーズです

普通に購入すると1ピース ¥1700だったかなぁ

その上のスーパーエクストラは 4000円超えびっくり

食べ比べてもイマイチわからない私

それから買わなくなりました

ここで頂くくらいでいいみたいニヤニヤ



作っていただいたピーチパフェ

パイナップルとバジルのジェラートは

さっぱりしてて美味しかった



ドリンクとホットミール以外はスタッフの方が

取り分けてくださいます

ディスプレイのケーキがグチャとなることがなく

キレイなままなのが とても嬉しいです✨



違う角度から気づき



こちらは若奥の1皿目



お味が濃いめの油淋鶏ですが生姜が効いていて

ご飯くださいの美味しさでした



大豆ミートバーガー

カニカマと紅生姜のサンドイッチ

紅生姜はええ仕事するんよね〜



だし巻き玉子のサンドイッチ

竹の器はちらし寿司



撮れませんでしたが

カレーとパンプキンスープもありました

別料金で彩り豊かなクリームソーダもあったの


スイーツは大好きなのですが

甘いものを たくさん食べられません

帰りの車内で

スーパーメロンを1個しか食べてないと話したら


最低3個は食べなきゃダメ


と 若奥にダメ出しされましたてへぺろ

秋の いも・くり・かぼちゃ シリーズは

頑張ってくださいよ だって爆笑


お付き合いくださいまして ありがとうございます