W大阪の続きです
葉物野菜とトッピング、ドレッシング
今、気づいた
レッドオニオンあるやんかぁ
ピクルスもオリーブも…
テンションが上がり過ぎてて見えてなかったみたい
フレッシュ野菜
オニオンスライス好きです
ハムたち
このモルタデッラは好きなタイプで嬉しかった
チーズ
グラノーラ
フルーツカクテル、ミックスベリー
アメリカンチェリー
ブルーベリーが美味しかった
フルーツカクテルはドラゴンフルーツの白黒が入るとキレイ
ホットミール
フレンチトーストやパンケーキ
食べてないけど舟に入ったたこ焼き
たこ焼きは ちゃんと焼いてくださってた
食べてみればよかったわ
冷製グリーンピースのスープ飲み忘れ
飲茶もありました フタをあけてない
私の朝食のパンの勝手にランキングの1位は
セントレジス大阪なのです
同じくらいW大阪のパンも美味しくて
ブッフェになって並んでるなんて〜
とても嬉しいパンコーナー
ブルちゃんの目が…
また うっかりオーダーしちゃったオムレツ
お腹いっぱいになるので
色々と食べたい欲張りな私には
オーダーの卵料理は良し悪しなんです
めっちゃ美味しいと評判で
お初のピスタチオのクロワッサンと
大好きなフルーツデニッシュ
ラーメンは とても少量
私の名誉のために少量を強調
今さら何を守ろうとしているのか…お粥も取ってるし
豚骨スープではなくて ちゃんぽんスープ
とても薄くてアッサリしてました
昨日のメロンさんのお話
もうメロンは食べられないかと思っていましたが
無事、いただけました
メロン メロン
甘くて美味しいメロン
お持ち帰り用のポップコーン
塩、キャラメル、抹茶 遊び心を感じます
ピスタチオのクロワッサンは中にカスタードクリーム
甘いのかと思っておりましたら
カスタードが軽くて美味しいこと😋💕
イチヂクのジャムを使いたかったのに
お腹がはちきれそうで無理だった
明日は もう少し冷静に物色なります
と シュミレーションしていたのに…
アクシデントは起こるのです
お部屋から ホテルの北側の景色
てんつは この辺りで勤務していた時期があります
真下に見えるのは難波神社 懐かしいです
真正面にAPAが見えます
その御堂筋側の前がセントレジスです
次回、番外編
お立ち寄りくださいますと嬉しいです
お付き合いくださり ありがとうございます