クラブラウンジのカクテルタイム
ウェスティン京都の続きです
温泉 華頂 に行くことを考えて
カクテルタイムは早めに伺いました
いつ見ても彩り豊かな野菜スティック
胡瓜と大根の狙い撃ち
ディップソース
マヨネーズと白味噌ソース
白味噌ソース美味しかったぁ
スモークサーモン、生ハム
スモークサーモンに執着はないのですが
柚子胡椒風味だそうで
ケッパーもあったので少しいただきました
が
お口の中で柚子胡椒を探す…う〜ん
牛肉バルサミコ餡
白身魚のバジルソース バジルソースは後がけ
プティポワのブルーテ
海老のフリッター スイートチリソース
チーズたち
ドライトマト、ブラックオリーブ
1度に盛るからお皿の上がゴチャゴチャになる
学習しません
プティポワのブルーテ…なんなのでしょう?
食べても何かわかりませんでした
ぬくぬくの白身魚
お魚の皮を見ると お鯛さんでした
バジルソースをかけていただきました
フカフカで美味しかった
ワンパターンのシャーリーテンプル
ソフトドリンクはセルフ
アルコールはカウンターでオーダーします
モクテルも対応くださるので嬉しいです
お部屋に持ち帰るカップが可愛いの
フタがなくて折りたたみます
飲み口もできていいですね
お部屋に戻って
インルームダイニングのオーダーを済ませて温泉へ
ゲストが少なく ゆっくりできました
インルームは ちらし寿司をお願いしましたが
痛恨の写真の撮り忘れ
鉄瓶でお茶を入れて美味しく完食
次回は洛空の朝食ブッフェ
土日はラウンジの朝食になるんでしょうか?
ラウンジの朝食は どんな感じなのかな?
洛空の朝食ファンとしては このままがいいなぁ
お付き合い頂き ありがとうございます
ポチッといただけると喜びます