大阪に住んでいるのに

なんで関西ばかり泊まってるんですかね私キョロキョロ


変なの

と 最近思います爆笑


はい

アロフト大阪堂島の続き

読んでいただけると嬉しいです



元々この場所にあった堂島ホテル

小規模ながら素敵な建物でクラシカルな内装

お料理も美味しくてお気に入りのホテルでした

建物の解体を見ると寂しかったです


新しく建ったのはインバウンド需要を見込んだ

ポップでカジュアルなホテル アロフト でした


もちろん面影はゼロだけど

ここに来てホテルに入る時に

堂島ホテルの建物を重ねて見上げてしまう


さて

朝食のスペースでもある

The WAREHOUSE


同じお店なのに

ディナータイムは絶品とは言えませんが

美味しく頂きました

コスパがいいと思います


ランチが…イマイチ過ぎるどうしたんだろうキョロキョロ

謎である


ある日のディナーミニコース

¥3500 か ¥3800

それくらいだったと思います


春だったから桜の塩漬け



なんだったかしら?驚き



なんのリゾットなの?

覚えてませんガーン



お魚とお肉が選べました



スイーツ2種



さくら餡の最中



別の日のディナーミニコース

ボリューム満点



お肉にしました



ガトーショコラもボリュームあり

パンと食後の飲み物も付いてますニコニコ



アラカルトの夕食



ポークグリル



このマスタードがあれば無限に食べちゃう



こちらはインルーム

水なすのサラダ



チキングリル

アラカルトはパンは別注文だったはずキョロキョロ



もちろん キラキラ 美味しいーーっ キラキラ

って わけではないけどコスパ良しなんです


ランチタイムのアクアパッツァ

う〜ん なんですアセアセ



お料理も とてもカジュアル

昼食、夕食共にライスはありませんえーん

つけ麺のようなパスタがあって

スタッフさんのオススメだったので頂きました

濃厚な見た目とは裏腹に とても美味しかった


朝食は品数が多いとは言えませんが

食器の影響か楽しい雰囲気です飛び出すハート

コーヒー、紅茶 お部屋に持って帰れます

この1杯のコーヒーが本当にありがたいです 


北新地にはお店がたくさん

大阪で徳島名物もどうかと思うけどテイクアウトもできる

骨付き鳥 美味しいの照れ



北新地では

コロナ禍の時は このお店のテイクアウト?

と 普段予約が難しいお店のお弁当があって

情報収集が忙しいほどでしたが

通常通りになった今では幻のお弁当になっちゃった

庶民が敷居の高いお店を味わえるチャンスだったのになぁ


ホテルのすぐ南側は堂島ロールで有名なモンシェール

大行列はなくなりましたがニコニコ

食べると生クリームが得意ではない私でも

やっぱり美味しいなと思います



あと、お時間と体力がある方は

中之島辺りまで足を伸ばしてみてください

素敵な建物もあります

散歩コースによろしいかと思います照れ

特に薔薇の季節は中之島、靱公園には癒されます

実力のある小さなお店もニョキニョキあります気づき


お付き合い頂き ありがとうございます