さあ、いよいよ明日がイベントになりました!今日はミエコちゃんと作り込み作業をします。
こんばんは(^^)私は仙台でイベントを企画したり、バイヤーや、プロデュースの仕事をしてる、みなっちさんですー。

今日は久しぶりに皮膚科からのスタートでした。
マスク荒れかと思ったら蚊に刺されたんじゃないか?って言われる。え?は?ああ、そう。
思ってた時と違う事ばっかりよ、人生は。びっくりするよ。予想外。私の事を応援してくれる人に感謝して頑張ろう!そうしよう。

梅雨を吹き飛ばせ!梅雨だから、明日はカラッとしとくね!さ。イベントのバチバチラインナップでございます。

「icohi accessory」  仙台在住 怒り方にも愛があるみんな大好きミエコちゃん。
本当にこのコンセプト。忙しい朝に、icohiのアイテムで抜け感や、女性らしさや美しさを保てる。
同い年だった。littlehomeを作った人。いつも一緒にカレーを食べたりして、私は友達や親友と働けないけど(プライベートと分けたいのと、なーなーが苦手)
仕事を一緒にできる人。お互い余計な事ばかり話してるけど、頑張りたくなる。元気をくれる、助けてくれる人。今は相棒みたいな存在です。



「 factoryzazie 」大阪在住 ウエダテルオ


字がブレてるじゃないか!

癖があるのに華がないファクトリーザジ参上。
粋な生き様、東へ西へ。まるで「エビ満月」のような
懐かしいのか新しいのか、いつ食べても、裏切らない味のような、アクセサリーです。

私の「天」リングは一生の宝物
記念日にオーダーする方多いですよ。
24.25日来店予定。


「lights Yasuko kondo 」大阪在住


(写真が大きくなってんな!字、見える?)

大阪のあるお店で見つけた、輝いてたまるで砂糖菓子のようなアクセサリーです。クォリティーが高く作家さんの中にも隠れファンが多く、いつも丁寧でアクセサリーにも人柄が現れてるなと思います。


「tiinei×シオタミル」仙台在住


いつもはtiinei単品で活動しています。レモンサワーの回ではデザインを担当してくれた作家さんでもあります。プライベートでも友達ですが、知識人として、作家としても頼りになる存在です。
今回は祭りをコンセプトに一緒に盛り上がって何かやろう!から始まったバチバチ。tiineiさんと広がった会話が形になりました。感謝を込めてtiineiの会を開催したいなと思います。無機質で、透明で、存在感がある作品と彼女の世界観を触れてください。今回はシオタミルさんのバックやブックレットを発売。


compute  大阪在住  


何を一緒にやりたい!って思うときや動いてる時、話しをしてるのがcomputeさんだったなと今、思います。
ブランドコンセプトが揺るがないと言うか徹底してる。みんなそうだけど、ガムテープやペンもcompute、遠くからもcomputeみたいな。
頭の回転が速いんだよねー。いやあ、参ります。
今回はコラボ企画を用意してお店に並んでるから、是非買ってください(間違えた)
見てほしいーー。

刺繍は全てハンドメイドです。天才です!
24.25日来店予定。



「CHAKIRACCHO」  東京在住


えー。これぞ東京。原宿。歩く原宿。作ってる人も非常に素敵。指加えて見てしまうわー。
外国人の方にも某大手アパレルブランドにも、コアな芸能人のInstagramにもCHAKIRACCHO。
とてもフランクで、ファンが多いです。
前半23日までしかおいてませんから、是非見に来てください!

「peg  by cosmo」 大阪在住


去年からずっとオファーして、24日からラストまでずらーっと「はじめまして仙台」をします!
あえて、見せない。
コーディネートのメインって言うか。
謎だよね?私、好きです。ファンです。

だから、後半のお楽しみ(^^)

tiinei作ってくれたのが嬉しい。
服はあまりありません!ごめんなさい!
いつもと違う空間をお楽しみ下さい。
今回長いから何回でも来てねー!本当いつもありがとうございます!えいえいおー!


はじまるよー!バチバチ⚡️