こんにちは、スクールTENTOLです。

いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
2020年6月1日より、スクールTENTOLの公式ホームページがリニューアルされました!
 

また、HPのリニューアルに伴い、当ブログのお引越しをすることになりました!

https://www.school-tentol.com/

テントルの取り組みや、テントルの楽しい雰囲気を、さらにわかりやすくお伝えできていると思います!
新ブログも、上記URLよりご覧いただけますので、新しいホームページとともに、ぜひご覧ください!

こんにちは、スクールTENTOLです。

 

新型コロナウィルス感染拡大防止の対応として、現在休校とさせていただいておりますが、休校期間を1週間延長し、3月15日(日)までとさせていただきます。

 

未だ終息が見えない事態ではありますが、今後も子ども達の学習と感染予防対策を両立すべく、様々な対応を検討・実施させていただく予定です。

 

 

なお、休校中も、お子様の学習やご入塾のご相談、春期講習についてのお問合せは、承っております。

 

お気軽に校舎までご連絡くださいませ。

 

 

 

無料体験授業のお問い合わせは、下記のURLへアクセス!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

まずは、お電話またはホームページよりお問合せ・ご相談ください!

電話:049-242-1515

ホームページ:http://school-tentol.com/

 

 

こんにちは、スクールTENTOLです。

 

 

テントル生のご家庭へのご連絡、映像授業の配信を優先したため、こちらのブログでのご報告が遅くなってしまいましたが、

 

スクールTENTOLでは、先の政府要請をうけ、お子様とご家族の安全・健康を第一に考え、感染防止の一助となるべく、

 

3月2日(月)から3月8日(日)までの1週間を休校といたしました。(休校期間に関しては、状況により期間を延長する場合がございます。)

 

その間、テントルでは、学習進度を確保するため、中1・2生を対象に、自宅で学習をするべく映像授業の配信を行っております。

 

 

休校期間中も、ご入塾のご相談や体験授業のお申込みはいつでも承っております。

ホームページ・お電話にて、お気軽にお問合せくださいませ。

 

 

無料体験授業のお問い合わせは、下記のURLへアクセス!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

まずは、お電話またはホームページよりお問合せ・ご相談ください!

電話:049-242-1515

ホームページ:http://school-tentol.com/

 

こんにちは!スクールTENTOL南大塚校、教室長の松崎です。

2020年となりましたが、熱くしつこ~い指導して参りますので今年もよろしくお願い致します!

 

 

冬休みが明け早くも2週間が経ち、今週から中3生は私立高校の受験本番を迎えます。

第一志望合格に向け、冬休みに頑張っていた生徒たち・・・

本日はその中でも辛くも実りある時間を過ごせた生徒を1人ご紹介します。

 

中3生のその男の子は、これまで順調に成績を伸ばしつつも、志望校の合格にはあと一歩足りないという成績でした。

その子は講師と冬休み前に時間を設け、1日に何の教科をどれくらいやるかを決めて取り組んでいくことにしました。

 

毎日その課題が終わったら塾内の誰でも見えるところに掲示されているチェックシートに達成したものを記録していくという日々を繰り返していきました。(見えるところに掲示すると、みんながお互いの課題の進捗を見張り合えるので個人でチェックするより効果があります笑)

 

そして本人のやる気も十分にあったので、できなかった問題の質問をして、解説を受けた問題の類似の問題を自分だけで解くようにしました。

 

その分今まで以上に時間がかかり、時には夜遅くまで塾に残ってもまだ課題が終わりませんでした。

それでも家に帰ってから取り組み、次の日までには終わらせてきていました。

 

そんな過酷な冬休みが明け、過去問を解くと苦手教科で足を引っ張らないくらいの点数を連続してとれるようになっていました。

やりきったことが結果につながり、自信にあふれた表情を見れることが何より嬉しいですね^^

 

 

とはギリギリまで復習をして本番で力をだしきるのみ!頑張れテントル生!

 

 

 

 

 

こんにちは!スクールTENTOL、南大塚校の松崎です。

 

12月に入り寒さがだんだんと厳しくなってきましたね!

最近あまりにも寒すぎてヒートテックを2枚重ねで着始めましたが

そんな寒さを吹き飛ばすくらいのテスト結果が返ってきました!

 

そんな中でも5教科合計115点もUPした生徒を一人紹介します。

 

中学2年生のその生徒は、2学期の中間テスト後に入塾してきたのですが、正直期末テストまでほとんど時間のない状況で勉強のやり方や基礎が全くできていない状況。

ですが「まずはできる限りの時間を勉強に費やそう!」

ということで平日の放課後、土日の休みは毎日来ていました(ほぼとかじゃなく本当に毎日です!笑)

 

当日の朝も5時から塾に来て対策をしていました!

 

それでも講師たちの私たちからしたら心配でしたが、テスト返却日に元気良くその子が塾に入ってきて「見てください!」と40点も上がった数学のテストを持ってきてくれました!!!

 

そこから他の教科も点数を伸ばし、、、

気づけば合計115点UP

良く頑張りました!

 

それからの授業は本人にとってすごい楽しいらしく、授業態度もすごい良くなりました。次回もその勢いで頑張って欲しいですね。

 

テントルではここから冬休みの講習を経て、生徒全員が3学期の期末テストで自己ベスト取らせるために準備中です!

 

今回の期末テストの結果を見てヤバイ!!と思った方!

是非一度テントルにご相談ください。お力になります。