こんにちわ!
オーナーの山口です
今回のブログは長文です。
いきなりですが
僕の持論を。
美容師とは!
今日よりも明日は
もっと上手くなる!
なんです。
それが技術にしろ接客にしろ
美容知識にしろ
本当になんでも1つだけでもいいんです。
・
・
・
今回はそのルーツになったお話を…
僕が高校を卒業し、町の小さな美容室に勤めだしたのは今から17年前。
その頃は、カリスマ美容師ブームが始まる
直前でした。(若い方は知りませんね😄)
技術的な事がなにもできない僕にはTVに映るカリスマ美容師達の圧倒的な技術、知識、パフォーマンス
がとても眩しく、
「れ、練習しなくては!」
と思っても何を練習すればいいかもわからない状態で。
練習をサボってはよく遊びに行ったりしてました。
そんな日常を過ごしていた頃、
師匠のお客様(当時の僕の祖母よりも年上)
に、こう言われました。
「アキラちゃん、アタシが死ぬまでに一回はカットしてね🎵」
!?!?
ダメダメな毎日を過ごしていた僕にとって、まさに晴天の霹靂です。
まだ身近に死を感じていなかった僕は…
死ぬまで…?え?死って?
と、かなり狼狽えました。
一晩中…死について考え、そのお客様が何故、自分にそのような事を言ってくださったのか?…………考え抜いた結果。
ヤバイ!!!
期待されてる!
上手くならなきゃ!!
〇〇さんが死んじゃう!!
でした。
そこからですね。
覚醒
とでも言いましょうか、わからない事は先輩に何でも聞き、休日になれば自分でお金を支払い講習会に行き、練習、練習、練習の日々が続きました。
その後
師匠のお許しを経て
待っていてくれた〇〇さんをカットさせて頂きました。
師匠に比べたらとてつもなく、
へなちょこな
仕上がりのカットです。
それでも〇〇さんは
「ありがとうね。とても嬉しいわ🎵」
と言って下さりました。
下手なのに!
です。
本当に申し訳ない気持ちで一杯でした。
その気持ちがまた練習…練習…練習へと繋がり僕の持論へと発展していく訳です。
・
・
さてさて
「今日よりも明日はもっと上手くなる」
の技術編の中身になります。
テントーを出店してから初めて外部の先生を呼んでお勉強会をしました。

今回はパーマのお勉強です。
モデルは宮本と相澤になってもらいました。

説明を聞き、いざ実践!!

真剣な僕です

奥で宮本も真剣です
真剣な岩崎君です

マジな僕です

真剣すぎて、クッション、「ギュッ!」な相澤です笑

宮本にはカールのパーマ(デジタルパーマ)
相澤にはボリュームを抑えるストレート&カール(こちらもデジタルパーマ)
をかけました。
新しい薬材で新しい考え方でかけるパーマは僕もスタッフも皆、
とっても勉強になりました。
仕上がりの写真なんですが、お勉強に夢中になるあまり、素で
撮り忘れてしまいました。
本当にスイマセン!!
ですが確実に二人とも可愛くなりましたので、ぜひご来店の際には
二人の髪を見て下さいね(^^)
たくさんの美容室がある中で
Tento-を選んで頂く。
この事に凄く感謝しています。
そして同時にそれは責任も感じないといけないと思っています。
あの頃の〇〇さんをカットした
あの日の様に
下手な仕事はしたくないからです。
1人1人のお客様の
綺麗になりたい。
可愛くなりたい。
カッコ良くなりたい。
癒されたい。
そういったお気持ちに重みを感じ、
今日よりも明日にはもっと
上手くなる
Tento-はそんなお店です。
Hairmake&Spa Tento-
東京都練馬区東大泉1-20-31
パステルゆふ1F
open 10:00
カラー/パーマ最終受付18:30
カット/ヘッドスパ/フェイシャルエステ
最終受付19:30
ご予約はこちらまで
皆様の
ご予約、ご来店
心よりお待ちしております
