こんばんは。いっぶりがわからないけど、今日は台所の片付けしないで寝ようと思っているシングルマザーです指差し

*****

グランデサイズの飲み物をペーパーカップで頼んだら、パートナーさんに

今日はタンブラーじゃないんですか?!


と驚かれました。はじめの頃は節約のためだったけど、今は値段変わらなくてもタンブラーが習慣です。しいて言うなら、グランデはペーパーカップになるので、飲んでる心地がマイボトルのほうが良いですにっこりもっと大きいのは、汚れた食器の返却が少ないと気分がいいこと。




それなのに2連日ペーパーカップ。

1日目→抹茶ティーラテを広い口で飲む時のフォームミルクの口当たりを楽しみたくなった


2日目→ラテのフォームにハチミツ回しかけた、一番上のところを飲みたくなった


こんな理由ですにっこり実はどちらも、タンブラーを温めて持参していたので、最初の口当たりを楽しんだ後は(お行儀悪いけど)タンブラーに移し替えてゆっくり頂きました。


それと、実は。カップも捨ててません。

昨冬はスタバのホリデイデザインのカップで、おすわり期だった次女のガラガラおもちゃを作りました。(こんな写真しか残ってないけど💦)



てきとうにゴムでつないで、ちょっとだけクリスマスツリーをイメージした形…下手だけど泣き笑い

今年はこんなに沢山は集まらなさそうなので、どんなリメイクしようか考え中ですクリスマスツリー


*****


もとい。

明日は次女一時保育です。長女がこども園に行かずに過ごしたいらしいので、お弁当作りもお休み予定。だから、朝台所が山になってても大丈夫なはず。

休めサボれと言われても…お弁当作りがあると、やっぱり食器洗わずに寝ると厳しいんですよね真顔


旅行前なのに体がおかしいので(←けっこう恐怖な状況)、スローペースを心がけようと思います。

たぶん気分的な原因で肩こりが悪くなってるのかな?ふわふわ目眩がしたり頭がキューッと感じたりして、小さい子を抱っこする身としては安全面の不安要素!




読んでいただいたみなさんも、疲れをためすぎませんようにお願い